私が通う、がん病院は敷地内全て禁煙になっている。




煙でむせてしまう私にとっては、とても助かります。




しかし、この間がん病院に行くと、敷地内でタバコを吸っている人がいた!ポーン



おもいっきりステッカー前!



そこを通らないと、病院行けない位置にいるから、仕方がなく


と教えたけど、無視!


警備員さんにお伝えしました。



私はむせるし、最悪!!!ネガティブこんなことなら、はじめから息止めて通ればよかった。






呼吸器内科で待っていると




さっきの喫煙者がきた!




とても慣れた様子で受付。




私はがん闘病中のみなさんは、仲間だと思っている。

癌患者でも喫煙されている方は個人の自由だから、ご自由にと思うんだけど、一緒に頑張っているみんなに迷惑かけてるっていうのが許せない。




どうして、がん病院のわざわざ、絶対に通らなければいけない敷地内で喫煙をしているのか理解ができない。




以前入院していた時に喫煙者の方に先生がおっしゃっていた。



そのおばあちゃんは、入院の時にもタバコ持ち込んで、没収されてましたが、どうにか持ち込もうと色々作戦を練ってました笑(結局吸ってないご様子でした)



嗜好品は自由だけど、ルールは守って欲しいと思う。