基礎疾患ありのワクチン接種は自己申告制とのこと。




主治医から、ワクチン希望であれば接種して良いと言われた。




がん専門病院で摂取できるのか伺ったが、住んでいる地域での接種になり、自己申告で申し込むとのことで早速自己申告してみた!



対象は以下の通り。


  1. 令和3年度中に65歳に達しない者であって、以下の病気や状態の方で、通院/入院している方
    • 慢性の呼吸器の病気
    • 慢性の心臓病(高血圧を含む。)
    • 慢性の腎臓病
    • 慢性の肝臓病(肝硬変等)
    • インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
    • 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く。)
    • 免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む。)
    • ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
    • 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
    • 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
    • 染色体異常
    • 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している場合)
  2. 基準(BMI30以上)を満たす肥満の方



先生からはわたしの場合肺がんと記入すれば良いといわれた。





ワクチンの接種はどんどん進めたほうがいいと思いつつも、自分に強い副反応が起きないかどうかは不安だ。





ワクチン接種後死亡として報告された事例↓


https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000778304.pdf


アナフィラキシーとして報告された事例↓

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000759517.pdf



やはりアナフィラキシーは20〜30代女性の割合が多いようだ。





そして昨夜このニュース

職場での接種6月21日にも開始 首相が早期実施を指示


https://news.yahoo.co.jp/articles/6dcd81d6a5d938fb786b24b061396cc49d38f17f




あれ?もしかして自己申告よりも職場の方がはやかったりする?笑



体型カバーでノースリーブなんて着ないけど、お手間をかけないようにノースリーブで行こうかな。







わたしはワクチンを打ちたいと思っているけど、打って死んだら?とか色々考えてしまう。



コロナの倒し方、百獣の王が教えてくれないかしら。



とにかくリスクを下げられるようになるべく健康的な生活をしようと思う。