抗がん剤の影響で肝臓の数値が悪かった。





私は昔、酒豪お酒は嗜む程度だったが、闘病を気に全く飲んでいない。






飲んでた時も肝臓はまったく悪くなかった。




そこで、肝臓強化月間!






この本の初めのページに、肝硬変や肝がんなどは、アルコールを飲まない人の方が危険。ごはん、麺、パン、果物などの糖質のとりすぎがいちばんの原因とかかれていた。





なんか、アルコールといえば、肝臓!




みたいなイメージがあったけど、糖質の摂りすぎ!



そして、塩分の摂りすぎもよくないと書かれていた。



肝臓の勉強をしようと思って図書館で間違えてかりた、腎臓の本↓



こちらにも塩分は控えるようにかかれていた。



色々な癌の本を読んだが、塩分を控えることはどの本にも書いてあり、今抗がん剤の影響で高血圧になりそうなので、塩分を控えることは今後の健康につながりそうだと思った。





がんになってから、減塩は意識している。




ヘルシオで減塩モードを利用したり




最近はほうれん草のおひたしも、かつおぶしかけて食べるだけ。と、あまり醤油も使わなくなった。

(今はほうれん草、茹でて食べるだけの日もある)





人間なれるもので、濃い味好きだったが、すっかり薄味生活。


↑正直濃い味好きな時は、あまり、美味しそうに思えないレシピだったけど、もう素材の味だけで野菜が美味しくかんじて、自分の料理はもはや味付けなしで良くなるくらい。




家族のだけ味付けをしてる。




前までは完成した料理に追加で味付けされると、ちょっとイラっとしたりしたけど、もはや調味料をセットして、ご自由にどうぞスタイル。







パンチの効いた料理が食べたい日はニンニク、しょうが、レモン、ハーブ、スパイスなどで味付けすれば、全然問題なし。




塩、醤油を使う回数はかなり減った。





今年のGWもステイホームなので、だしに、こだわろうかなと思っている。


美味しい出汁ってどうすればとれるのかなぁ。

なかなかハードル高い。