実体験してみて…


入籍に関しての手続きって

本当に面倒くさいですね笑😭💦



まず、

婚姻届の提出だけでも



書類提出後、

簡易審査があるので30分待ち(市役所内待機)


その後

本格審査のため1時間半〜1時間待ち(こっちは電話かかってくるまで外出オッケー🙆)


そしてようやく受理💍





それから、氏名が変わるため、

諸々の名義変更💦



⚫︎マイナンバーカード

⚫︎保険証

⚫︎運転免許証

⚫︎銀行口座

⚫︎クレジットカード

⚫︎車検証

⚫︎各保険会社

⚫︎携帯会社


いろんなところ行っては、書類を書きまくり✏️、待たされまくり…


めっちゃくちゃ疲れました‼️‼️



今、手続き中のものもありますが、(漏れがなければ)昨日ほぼ完了しましたー😀


名字が変わるってこんなに大変なんですね💦




病院の先生も、次会った時に名前変わってるから驚かれるだろうなぁ😅


(ちなみに、前回の外来の時にお聞きしたら、入院時に手続きしてくれたらいいよ、とのことでした)




さて



今回の名義変更の手続き、

地元でないとできないものもあったので、



ちょっと早いお盆も兼ねて

実家に帰ってきてました🏠🚗

旦那さんは、お仕事のため置き去りです笑❗️




なので今日は


お墓参りに行ってきました🪦💐





ご先祖さまに


いつも見守ってくださってることの御礼と

結婚のご報告ですね🙏✨✨



こう思うと、


もう私が入るお墓はここではないんだ、と何だか感慨深い気持ちになりました🍀



今ここに私が入れることも


ご先祖さまがあってのこと。


感謝感謝ですね💓

夜にはお経も読まなきゃ❗️




そして、

これからは、旦那さんのご先祖さまも大事にしていかなきゃですね✨✨



結婚のご挨拶や、お墓参り、

是非是非したいのですが、



なんせ、



旦那さんのご実家が鳥取県のため、

(高速使っても3時間はかかるかな?)


連休が取れなきゃいけないand私が入院してしまう💦で、


遅くなっちゃいますが、退院して体調がある程度回復したら行きたいなぁと思ってます😊



旅行含めですね笑😆