金木犀の香る季節、やっぱり秋って最高〜!



このところ、三連休が多いですね!

旅行業界にいた時は、連休は旅行中のお客様のトラブルがあったり、店頭も平日よりも更に混み合うので 全く気が休まりませんでしたが、今はもう 連休は家族と過ごせるので本当に気楽です^ ^

これを当たり前と思わずに、感謝の気持ちを忘れずに一日一日を大切に過ごそうと思います。





さて、先週は風邪をひいて咳をしたり鼻水が出たりしていたこどもたち。

連休最後の今日はゆっくり過ごすつもりですが、最初の2日はお出かけしておりました。


まずは横須賀のソレイユの丘。



この チューチュートレインに初めて乗って園内を一周してみたら、オートキャンプ場とかすごく楽しそうだったー!

今度行ってみたいな〜


暑い日だったけど、チューチュートレインに乗っている時は日陰だし、秋の風ですごく気持ち良かったです。




そして、わが家がソレイユの丘に行く一番の目的は、芝ソリ!




風を感じる遊び(ブランコとかジェットコースターとか)が大好きな娘は芝ソリが大好きなのです。


パパ&娘、ママ&息子で、15分間で7回ずつすべれました。

楽しかった〜!


あとは、小さな遊園地のエリアで遊んだり(このこじんまり感も実にわが家向けでわが家好み!)




(観覧車からの景色)



近くの漁港に寄り、立派な金目鯛があったのでお刺身用にさばいてもらい、お友達のお家へ。



私は一緒に旅行したりするにはかなり仲良くならないと無理なのですが、このファミリーとは旅行も一緒に行ける仲。

毎回とても楽しいです。

これも全て娘のおかげ。。





翌日は公園に行こうかと思ったけど、あまりにも暑いので屋内にしよう、ということで、

屋内で空いているところ…

またしても市電保存館へ 笑。



市電保存館もハロウィン仕様になっておりました。





娘もここは慣れております。わりとちゃんと歩く。




私はもう飽きてますが息子は全く飽きない。



まあでも安上がりです 笑




昨日は市電保存館に少し行っただけであとはゆっくり過ごしましたが、今日もゆっくり過ごして体調を整え、また明日から元気に1週間過ごしたいと思います。




ありがとうございました♡



神奈川県内の素敵な福祉作業所製品を全国にお届けするためWEB販売をしています。ホームページはこちら、ネットショップはこちらです。ぜひ一度のぞいてみてください^ ^

可愛いコースターを入荷しています♡






にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村