月曜日。

また1週間が始まりましたね。9月も今日でもう3分の1が過ぎたのか…



土曜日は、息子のリクエストでピクニック。

岸根公園に行ってみたけど すでに駐車場が満車だったので、みなとみらいに移動してパシフィコの駐車場に停めて臨港パークに。

そしたら夜のイベント準備中でその日は残念ながら公園に入れなかったので歩いて隣の新港パークへ。





私たちの他にも何組かピクニックしていたけど すいていたから、息子も運動会の練習だと言って走り回っていました。



娘はひたすらお弁当を食べてました。娘がモグモグ食べている姿はリスみたいで可愛い。ただごはん食べているだけなのになんでこんなに可愛いんだろ…って毎日思います。


木陰もあって気持ち良かったな〜




夜は思いがけず、自宅から花火が見れて嬉しかったです。







日曜日は暑いから屋内にしよう、っていうことで市電保存館へ。



私はもう飽きてますが、息子は毎回大喜び!





でも、空いているっていうのが最大のポイント!



電車好きの子にはオススメです。






娘も付き合ってくれてありがとう!





帰りに、お墓参りをしました。

お墓、長野から横浜にうつして本当に良かったです。



さあ今週も、日常に感謝して、元気に過ごしたいと思います。

ありがとうございました♡



神奈川県内の福祉施設でハンディのある方が作っている可愛い製品を集めて、その魅力をWEB販売で全国にお届けしています。ホームページをぜひご覧ください

Instagramもやっています






にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村