お弁当 高校生(男)のお弁当ダイアリー presented by 料理下手母さん にお越し頂きありがとうございます。

 

うずまきVol.28 チャーシュー弁当

ナイフとフォークmenu

ご飯 沢庵 焼き海苔

チャーシュー

小松菜の翡翠炒め

卵焼き トマト

にんじんみそ炒め

ララクラッシュ

 

さくらんぼチャーシューは、炊飯器で調理。今回はやや薄味のチャーシュー。

 

 

お弁当に入れる際に、薄くスライスをしてフライパンで少し炙り、醤油を少々垂らして"薄味"を調整しました。(軽く塩を振ってもよかったかも?)

 

 

最近、連続で登場している"ララクラッシュ"。こちらは、一口ゼリー。買ってすくに袋ごと冷凍庫に。凍らせて、保冷剤代わりにしています。多分ですが、お昼には解凍されているかなあと思います。

 

 

今の季節は、一口ゼリーの"保冷剤"で大丈夫かと思いますが、夏には厳しそうです。

 

 

お弁当箱(黄色)は蓋に保冷機能があるので、夏には大活躍しそうです。

 

蓋を冷凍庫に入れて冷やして使います。詳しくはこちらを見てみてください

下矢印

 

 

 

 

ふんわり風船星普段、使用しているお弁当箱です乙女のトキメキ

丈夫で、汚れが落ちやすく、洗いやすいですラブ

 

 

 

 

 

蓋が保冷剤となります。

夏のお弁当で、冷えたフルーツ&サラダを食べて欲しいですニコニコ

 

 


お弁当ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男子高校生弁当へ
にほんブログ村