動画を観るのが苦手だ。

 

特に倍速動画で流れる映像は、

 

どうにもアタマがついていかない。

 

きっと歳のせいだと思う。

 

なんでも年齢のせいにするのは

 

どうかと思うけど。。。

 

そうにきまっている。笑

 

 

 

 

 

だけど、静止画。。。

 

写真を観るのは大好き。

 

よく自分のスマホにある膨大な数の写真を

 

順番に眺めている。

 

時には途中で逆戻りしながら。。。

 

ひたすら眺める。

 

本当に楽しい。

 

 

 

 

だが、ここで収まらないのが

 

わたしのわるいところ。

 

人のスマホのストック写真も見たくなるのだ。

 

 

「ねえ、写真みせて~」

 

そういって誰かにお願いする。

 

すると意外かもしれなが、

 

ほとんどの人があっさり見せてくれる

 

しかもとっても楽しそうに

 

画面をスワイプしながら。

 

 

 

 

 

「これはどこなの?」

 

「パリのリッツに泊ったの??」

 

「これ、沖縄料理なのね~。」

 

「韓国の宮廷料理かと思ったわ」

 

「じゃあ今度は、あなたのとっておきの写真をみせて」

 

「いいよ!」

 

なんて、話がどんどん弾むのだ。

 

これって動画のスピード感では得られない感覚

 

時間を流す作業と切り取る作業の

 

ちがいなのかなと思う。

 

 

 

 

わたしはどっちが好きなんだろう。。。

 

どっちが好きになってきたのだろう。。。

 

時間を流すほう?

 

それとも切り取るほう?

 

そんなことをアタマで思い描いていたら、

 

なんだかカメラが欲しくなってきた。

 

 

 

 

 

愛を持って時間を切り取る。

 

スマホから1歩進んでカメラで試してみたい。

 

 

 

でも、お高いのよね~、

 

カメラさん。苦笑

 

じっくり検討しなければ。汗