佐倉城址公園
ENjoy!SAKURA春フェス

に行った感想の続きです。



小林武史さんて本当に凄い人なんだなキラキラ

実感しました。


おそらく小林さん効果で藤巻さんは相当気合いが入っていて、歌もギター🎸も本当に凄かった❗

小林さんは事前に演奏の打ち込みデータを用意されていたので(小林ファクトリーで作業してきたと言っていました)、それがギターとピアノとチェロの3人にプラスされ、バンド感もあり、迫力がありました合格合格合格


MCでは藤巻さんをべた褒め飛び出すハート

以下、うろ覚えだし使った単語は違うかもしれませんが、ニュアンスで感じ取ってくださいウインク


最初に会った時は、こんなに季節や自然に敏感に反応する若者がいるのかと思った。

だから今回の桜の季節に合わせたイベントには藤巻亮太がぴったりだと。

昔に比べて進化している。

昔から思っていたけれど、いい曲を作るよな。
「光をあつめて」のこう上がっていくところ(どこの部分かは忘れてしまいました😅)とか。

日本人に馴染みのある感じから、急に宇宙にまで飛ぶようなところがあるよね。

日が落ちて気温が下がったのもあって、「粉雪」がピリッとしまっていい感じでした。

久しぶりだけれど、一緒にできることが本当に嬉しい。



こんな感じだったと思います。
小林さんの藤巻さんに対しての愛を感じました。
やっぱり可愛いんでしょうね。

藤巻さんは恐縮しつつ照れつつももちろん嬉しそうでした照れ

もうね、聞いていて本当に嬉しいし、とっても感動しましたおねがい

小林さんありがとう❗



こんなに贅沢なライブが千葉の特産品お土産(2000円分らしい)+500円買物券までついて3000円て安すぎませんはてなマーク

ライブ分実質500円じゃん❗


2倍、いや3倍(500円に対してではありませんよ)払ってもいいから、また一緒にライブをしてほしい❗



噂のお土産🔽



帰宅後、あまりにライブが素晴らしかったので、一人打ち上げ生ビール


スーパーで食べたいものを片っ端から買ってきました笑

お酒は弱くて普段はほとんど飲みませんが、お祝い気分の時は雰囲気で飲みたくなります生ビール
今日はまさにそれ❗

お土産のお茶も飲みました。
桜の香りのする、優しい味の美味しいお茶でした🍵

満足満足照れ


あ~最高爆笑爆笑爆笑


今日はいい日だな~~~🌸

 

 



そういえば、ドローンはほとんど見えなかったチュー


帰っていくところ(笑)