10月30日はEF58 61号機のお披露目や485系「華」のラストランなど、各地で鉄道イベントが目白押しで同業者が分散するのでは?と考えて、房総のローカル線に足を運びましたが、完全に甘かった…
気が付くと周りに立派なひな壇が築かれているではないか。
通過5分前頃から光線が雲に遮られやきもきしましたが、なんとか雲を抜け十分な光線が地上に降り注ぐ。
列車の通過を知らせる警報音は、一斉に鳴り出したシャッターの音にかき消されました。
「人が多いからまた今度。」とロケハンをサボってきたが故に定番カットになってしまいましたが、順光で最後の国鉄急行型気動車の勇姿を頂戴し、往路の撮影ポイントへ急いだのでした。