にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへにほんブログ村 海外生活ブログ ノルウェー情報へ

今日もご訪問ありがとうございます。

 

期間限定ではあるものの、自然化粧品の店Lushで運よく仕事をゲットした長女。

 

仕事は、不定期にはいるため、毎日という訳にはいかないが、

これから年末にかけて書き入れ時にはいるので、

徐々に忙しくなってくるだろう。

 

ちなみに、この「書き入れ時」という言葉。

 

「品物の売れ行きがよく、お金がたくさん入ってくると、帳簿の書き入れが忙しくなることから、「書き入れ時」と書く」そうだ。

 

てっきり、「掻き入れ」かと思っていた。

つまり、イメージ的に、


商売繁盛の神様

恵比寿さん 

熊手 

搔き集める

といった具合。


ひとつ利口になった。てへぺろ

 

Lushという会社についても、娘のおかげで勉強になった。

 

この会社の特徴だが、

 

セールスの教育にとても力をいれている。

商品知識を叩き込ませ、独自のセールス手法でお客さんと接する。

 

「動物テストに反対」

「容器や、宣伝広告にお金をかけないかわりに、食品や天然素材で手作りかつ新鮮な材料で作った製品を販売する」

「環境問題や社会問題に取り組む団体へ売上金を寄付するなど、社会貢献をしつつ、企業として成長する」

 

という、とてもユニークな経営方針だ。

 

あまり大きな声では言えないが、一種、信仰宗教のような部分もあるのは否めない気もする。爆  笑

 

化粧品販売なんて、そんなものかもしれない。

セールスが自社製品をこよなく愛することが、とても重要なのだろう。

 

さて、この会社の主要商品のひとつとして、フェイスマスクがある。

ウェブサイトによると18種類、それぞれユニークなネーミングで販売されている。

このマスクは、製造されてからの使用期限が約4週間とされていて、容器にその期限が刻印してある。

そして、多くの商品は、冷蔵庫で保管する必要があるそうだ。

 

なんと従業員の役得として、使用期限ぎりぎりの商品を無料でもらえるというのがある。

そういう商品があれば、家に持って帰ってきてくれるので、

我が家の冷蔵庫は、おかげさまで使いきれない量のパックが山積みになっている。

友達にあげたりもしているが、それでも追いつかない。

 

そんな訳で、肌の手入れなどしたこともない主人も

娘にすすめられて、パックをするようになった。

 

その光景がかなり笑える。チュー

 

せっかくの機会なので、普段は無頓着な私であるが、

おこぼれ頂戴ということで、肌の手入れに勤しむことにしよう。ウインク

{0575B6FD-1F1A-4DDE-894E-25F3CCE4249A}