今日もご訪問ありがとうございます。
週末は、木・金と2日間も風邪で会社を休んだ。無理をすれば行けたのだが、諸事情もあり休むことにした。
我が家では、最初は下の娘、そして主人、それから私の順番。会社の隣に座っている同僚も風邪をひいてしばらく休んでいたので、病原菌はどこから来たかは定かではない。
結局、生姜湯やのど飴もあまり効き目がなく、とにかく寝て、パラセット(解熱鎮痛剤 )飲んで、汗をかいたら楽になった。
そんな訳で4日連続で、家でのんびりすることになった。
そして今日は、久しぶりの出社。
だいぶ症状は治まってきたが、まだ喉はイガイガするし、咳もでる。なかなか回復しないのは年のせいだろうか。
まだ月曜日なのに、こうやってPCに向かって字を打つのもなんだかつらい。
風邪は治ったのにどうしてだろう、やっぱり年のせいかな(←しつこい)。目もやたら疲れるし、嫌になっちゃうなあ。
と、自己嫌悪に陥っていたら、思い当たることがあった。
そうだ、昨日、珍しく夜更かししたんだ。
ベッドにはいり、Youtubeでリラクゼーションの音楽を聴いていたのだが、見つけてしまったんですよね。あれを。
「アーティスト・トップ100」
1968年から2015年の日本人アーティスト国内総売り上げ枚数TOP100というもの。
懐かしの名曲が次々に流れるものだから、もうドツボにはまってしまい止まらなくなってしまった。
途中で主人も参戦となり、結局眠りについたのは、夜中の1時頃かな?
バブル世代には、なんというか、麻薬のようですわ、これ。
*動画リンクは、著作権等の問題がややこしそうなので、削除しました😅
おまけ:こちらの咳止め、結構効きます