にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへにほんブログ村 海外生活ブログ ノルウェー情報へ

今日もご訪問ありがとうございます。

 

先日の記事(自然派化粧品、LUSHでの面接)の続き。

 

「3次面接まで進めた!」と喜びのメッセージが仕事中に娘から届いた。

 

次は、面接ではなく、実際にお店に立って接客を行うらしい。

 

それがきっと最終面接になるはずだ。

 

その通知メールがこちら↓

 

{7C58F5E1-3E06-4CA8-87E6-F0310E5DDFA5}

 

 

面接の際の、良かった点と改善すべき点のフィードバックが、簡潔に書いてある。

 

(意訳になるが)

良かった点として、

 

「気さくな感じで、ジェスチャーを交えながら話ができている。店を歩き回り、お客さんが質問しやすい雰囲気を作っている。」

 

一方で改善点は、

 

「グループワークでは他の人達のように、うまく協力ができていなかった。あなたの声を他の人には聞いてもらえていなかった。」

 

といったもの。←これは、彼女の弱点。あんまり人の事考えないんだよね。決して意地悪な訳じゃないんだけど、単に気が利かない。チュー

 

たかが、数カ月のバイトを雇うのに、こんなにも丁寧に面接をしてくれる会社も珍しい。

 

今後は、この会社もう少し注目してみたいと思う。

 

そして、その翌日、午後から数時間、店頭で働いた娘から、連絡がはいった。

 

「合格だって!」

 

結果は数日後と思ったが、その場でもらえたようだ。

 

まさかの合格。

 

どこが気に入ってもらえたのかわからないけど、とりあえず、食いっぷちには困らなくなった(笑)ので安心だ。

 

何はともあれ

 

「おめっとさん」音譜