にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへにほんブログ村 海外生活ブログ ノルウェー情報へ

昨日の会社のミーティングで、夏休みの計画について話し合いがあった。

 

まだ4月だというのに。

 

朝会社に行くと、机の上に7月と8月のカレンダーが置いてある。

 

うちのチームは合計5名。

ノルウェー人3名、オーストラリア人1名と私。

 

そのカレンダー、休暇をとる週にはXがついていて、7月は既にXで埋まっている。

 

チームの誰かがデスクにいないといけないので、誰かが犠牲になることに。

 

今年は子供たちだけで日本に帰すことにしたから、私は割と自由が利く。

 

従って、7月の大半は働くことにした。

 

ここで、恩を売っておけば、秋休みは1週間丸々休んでも文句は言われないだろうという、隠れた魂胆もあり。←っていうか、休んでも文句言う人いないか。

 

かといって、秋はまだ何も予定はないのだけど。

 

夏の静かなオフィスで働くのは結構好き。

 

通勤電車も空いているし。

 

家にいても子供たちがいないから暇だしね。

 

という訳で、7月のバカンス期は働くことにした。

 

働くといっても、夏は仕事が終わった後も、まだまだ明るいので、1日がすごく長く感じる。

 

同じ24時間でも、夏と冬とでどうしてこんなに違うのだろうと思うほど、太陽というのは不思議なくらい人の気持ちに影響する。

 

寝不足になるけど 宇宙人くん

ノルウェーの夏は最高ひまわり