こんばんわ!

半年間怠けて何も運動をやらなかったので、久しぶりにトレーニングに行ってきました。

今年は、頑張って、できれば週2回 (←まだ自信ないので、ちょっと控え目に)の参加を目指します!

 

会社の福利厚生の一環として、毎週火曜日と木曜日の1時間、インストラクター付きのクラスを受けることができるのですが、今日の参加者は、私と、マーリットのみ。

 

私よりも少し年上でちょっぴりおデブちゃんのマーリットは頑張り屋さん。私と同じく半年間何もしていなかったそうで、彼女も頑張るというから、それじゃ私もと重い腰をあげることに。

 

久しぶりの筋トレはきつかったです。

 

でも、若いバリバリの人達がいなかったので、ほとんど個人レッスン状態。他の人たちの足手まといにならずよかった、よかった。

 

インストラクターのアリーナも、昨日アメリカから戻ったばかり、まだ時差ボケも残っているということもあり、又、私たちおばさん二人ともが半年ぶりの再開ということもあり、今日は、と~っても軽めのトレーニングにしてくれてました。(ホッ)

 

私達の時間の前に、老齢のご夫婦が熱心にプライベートレッスンを受けていました。お二人ともなんと70歳だそう。素敵なトレーニングウェアを着て仲良く頑張っていました。

 

「何事も始めるのに遅すぎるってことはないのよ。」

「あなたの頭がもうできないと言っているだけ、あなたの体はできるから。」

「モチベーションをあげることが大事、だから、無理はしないで、ゆっくりやりましょう。」

 

正しい筋肉の使い方やトレーニングの方法など技術的なことだけでなく、こういったポジティブな声かけを通して、常にやる気をあたえてくれるアリーナの存在は大きいです。

 

半年間さぼってごめんなさい。今年は頑張るぞ!

 

やっている間は「もう、だめ、死ぬ!」と思うんだけど、1時間頑張ったら、クールダウンの時間がきて、そのあとは気分爽快!

この快感を忘れないように、無理せずマイペースで続けていけたらいいな。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へにほんブログ村