カレンダーには、毎月4日

青いサインペンで


 『Sちゃん月命日』


と書いてある



予定を何も入れない日



我が子と向き合いたくて

そうしているのだが

前夜20時ごろになると

そわそわ…もやもや…してくる



今、一年前に蓋をしている日々


闘病中どころか

元気な我が子の写真も見れない


1日動くために

とにかく睡眠を取らなければと

眠剤を飲んで夢も見ずに寝る


予定を入れるだけ入れて

予定がない日は家事を徹底してやり

日々を過ごしている


だから

月命日を大事にしたい反面

一晩をどう過ごそうかと思い悩み

それでも薬に頼ってしまうのは違う気がして

何も飲まずに眠りに落ちた



案の定

2時過ぎに目が覚める


 寝よう

 お経とお花とハンバーグをするために

 寝るんだ


そう思っても

そこから眠りが極端に浅くなり

夢を見続け

1時間ごとに目が覚める


 あぁ…長い夜だなぁ

 あの日のこと

 考えずにいようと思ったって

 できないんだ


 一か月に一回くらい

 人生の中で1番頑張った我が子の姿を

 思い出してあげたい


 私の心の辛さなんて

 屁でもない




そうやって朝を迎えた






最近家族みんなで

祭壇のお掃除をしていたけど

久しぶりに一人ですることにした


祭壇に置いてあるものひとつひとつ

ほこりを叩いて、拭いて


やり始めてから思ったのだが

祭壇に飾ってあるくらいだから

思い入れのあるものばかり



ひどく時間をかけて

ゆっくりゆっくり



朝からひどい雨とどんより空で

私の動作もゆっくり、ゆっくり…



それでも気づけば

我が子を思ってくださる方々から

連絡をもらい

お昼からは友達が我が子に会いにきてくれた


本音で話せる人たちばかりだから

今日はダメだ、とこぼすと


 それで、いいよ


と言ってくれた



みんなからもらった好意で体を温めて

真っ暗な洞窟にこもることにする




久しぶりに一日中泣いていた




お花も

昨日買ってきたのに

晩御飯前にやっといけて


ご飯のスイッチ入れ忘れるわ

ハンバーグに玉ねぎ入れ忘れるわ

グダグダの一日


それでも、教えていただいた『秘密のハンバーグ』

忘れ去られた玉ねぎのみじん切りは急遽ソースに入れて

「ガストのハンバーグみたい!」

好評でした







我が子がお空へいった時間を共有してくれて


この日を覚えていてくれて


洞窟にこもればいいと言ってくれて


一緒に泣いてくれて



stand by me



みんなありがとう














※※※※※

今日聞いた、母からの話


この前のスーパームーンの日

夜なのにちょうちょが飛んでいて


「あら、Sちゃん…?!

 おうち、入る??」


と母が言うと

そのちょうちょ

スー…ッと家の中に入ったそうな🦋

そして母の周りを、長い間飛んでいたそうな🦋



闘病中

新月ごとに我が子と願い事をしていたが

我が子がお空に行ってしまってから

新月も、満月も、スーパームーンも

どうでもよくなってしまっていた







あぁ



会いたいなぁ






あとどれだけ経てば



Sちゃんに会えるのかなぁ