第48回 スケール&ハノン検定 200グレード合格、おめでとう! | Eikoのブログ

Eikoのブログ

生きる力を養う!をモットーにレッスンしております 東京都#武蔵境#小金井#松田映子#ピアノ教室

生きる力を育む!

東京都武蔵境/東小金井

松田映子&有絵ピアノ教室🎹です


昨日6/14 

第48回スケール&ハノン検定の発送作業を

いたしました

by むさしの絆スタッフ


ピアノの基礎といわれる

「スケール」(音の階段、調性感も養われ、楽典の知識も身につく!)

そして指の強化、テクニック習得のための

誰もが通る「ハノン」

ゲーム感覚で身につけていただくよう

スタッフ一同 心をこめて作業いたしましたドキドキ


この日は8名(4名欠席)


パスポートNo.も どんどん更新され

コンペ中にかかわらず

今回も全国から200名近い方の受験

お申し込みありがとうございます。



動画審査、

あるときは 0.25倍速で 何度も

指使いチェック、、、

時には心を鬼にしてニコニコ

受験者さまを思い

「再受験」となられた方も、、、


しかしながら!

次の回で 動画に向かって「ブラボー👏」と

叫びたくなるほど

見事に演奏されています。

やはり スケールやハノンをしっかり身につける事が

ピアノの実力に繋がり

演奏も、より素敵なものになります✨✨

長い目で ピアノが人生の友となりますよう

祈念いたしますラブラブ


今回は コンペにも挑戦中の生徒さん

30グレード受験、すべて合格され

ついに 200グレードの盾をゲットされた方が

👏👏👏



200グレードの景品は

こちらの地球儀トロフィー

お名前が刻印されています✨



10グレードずつのピリオド景品は こちら



さらに、ご希望に応じて

参加された方に一つずつ参加賞をお送りしています🎁



こちらのパスポートに

履歴がのこり

スタンプがどんどん埋まっていくのも嬉しいです😊


今回は テキストを複数 

注文してくださった方も数名いらして

ご一緒にお送りしております


お荷物の到着 お待ちください🙏


次回 第49回は2024年9月10日〜23日 

動画提出

先着にて 締め切る場合もございます。


引き続きよろしくお願いいたします


https://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%A4%9C%E5%AE%9A&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari


赤ちゃんにっこり

シンプルなスケール聴くのも

好きですドキドキ





#スケール検定

#ハノン検定

#200グレード合格

#むさしの絆スタッフ

#赤ちゃんもシンプルな音階が好き

#松田映子