関西旅、3日目
仲源寺→八坂神社→建仁寺周辺→
三十三間堂→伏見稲荷大社
伏見稲荷大社に向かう駅の近くで
コーヒー休憩しながら
痛む足に問いかけました。
「大丈夫よね? がんばれるね?」
諦めの悪い女、えび子🦐
トイレで、化粧直しではなく
鎮痛剤ゲルの塗り直しぬーりぬーり
それはもう念入りに
さあ、整った、いざ参ろう!!!
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
迷わず行けよ
行けば分かるさ
砂澤たまゑさんに、ご挨拶。
神馬さんに、ご挨拶🥕
行けるところまで、行ってきます
🦊⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
奥の院
そして、神宝神社を⛩️目指して。
神宝神社
痛さに、ちっともめげない
アホな自分が好きアホ〰︎アホ〰︎
稲荷祝詞、龍神祝詞を奏上し、
ちょっと休憩。
足と相談の結果
ここに来れただけラッキーとし、
お山を降りることにしました。
途中、「ヘイ! ヘイ、miss!」
かわいい声に呼び止められました。
わたしはミセスだけど、、👂?
振り向くと、外国の若い女性が一人
iPhoneで私を撮ってジェスチャー
拙者、いかにもmissでござる。
撮ってしんぜよう、お嬢さん🤳
わたしの後ろから、一緒に降りてきた彼女
またしても「ヘイ、miss 🤳
」
精一杯、良いアングルで撮りました
missに任せんしゃい
探していたお産場稲荷を見つけました。
次はちゃんとお山して、ここに来ます
チビ🦊さんが好きそうなものをお供え
人間のチビっこが好きなやつ。
お土産🦊🦊せんべい
ここからは、恒例、えび子🦐話です
昨夜、長男が一品作ってくれて🍆🍅
一緒に飲みました
味塩ぱっぱっ
カツオ節ふわっ、ふわっ
チーズもとけて、美味ち〰︎〰︎い
長男、子どもの頃から中身は大人
良い話相手なんです
現在、大学院の一年生。
早くも就活が始まっています早っ!
夏休みのインターン、2社決まりました。
本命は選考待ち
3、4社いけるのかなぁ?
インターンはそれぞれ二週間あるので
息子は、ワン姫を心配しています
「ずっと留守するけど、姫は大丈夫かいな。
寂しくて病気せんやろうか」
「お兄ちゃん行かないで!」
「しかたないんよ、行かないけんと」
一人二役やってました笑
🐕🐕
食後のデザートは、もちろん寒天
抹茶寒天に黒蜜をかけました😋
黒蜜ケチって「全然かかっとらん、足りん」
息子に指摘され
追い黒蜜、とろ〰️んしました。
ケチは不治の病ですわ