かっぱ山えび子🦐

ピカピカの50歳❇️



インフルエンザのワクチンを先にうったり

風邪をひいたりで

伸ばし伸ばしになっていました



帯状疱疹の予防接種

予約、ついに、とりましたーー指差し






友達が49歳10か月で、帯状疱疹にびっくり 

ピリピリ痛かったんだって!

痛みの質が、明らかに違うんだってびっくり




その経験をふまえ

「はやくワクチン💉打った方がいいよ」と

教えてくれたんです。






わたしが予約した病院には

ワクチンが2種類ありました。


不活化ワクチンと、生ワクチン。



不活化ワクチンが、約2万円ポーン

生ワクチンは約7千円




ワクチンは、

二か月後に、もう一回接種します。



てことは、4万円ポーンしえーーっ

わたしの身体に4万円流し込むのね





4万円かぁ、ちと高いなあ

考えるなぁ



夫に相談したら

「愛する奥さんが病気になったら困るよ。

高い方を打って」

だってデレデレ

あら、やだーラブラブ




看護師の友達に相談したら

「7千円だね」って。



ワクチンの効果は5年。

50代は生ワクチン、

60代から不活化ワクチン💉

ちゃんと打てば、それでよくない?って。


いいともー!爆笑




わたしはこの作戦でいきますが  💉検討される方は        病院で確認されてくださいね


 


ワクチンで思い出しました、

ちょっと面白かったことがあります爆笑笑い

   


以前、 家族5人で

コロナの予防ワクチンを

はじめて行く個人病院で接種した時のこと。



所作や話し方がゆっくりした

柔らかい印象の男性医師の問診後、

家族順番にワクチン接種💉



待機時間を終えると

医師と看護師さんが出てきて、お見送り。

アットホームな個人病院でしたニコニコ




車に乗り込むとすぐに、夫が言いました。

「あの二人は姉妹かな?似てたねー」


え?👂??

 


似てないどころか

片方、おじちゃんばいガーン

本気で言うとる??


息子たちも驚き「パパ、やべえ」汗



しっかりした人なのですが

時々、大真面目に大ボケしてくるので

本当にビックリします滝汗




(えっ、似たもの夫婦?)


(そうカモ🦆🦆)