コミュニケーションの悩みは
多かれ少なかれ誰にでもあったりすると思うんです。
それが、取り越し苦労的な自分1人のマイナス感情に心が支配されているならば…
その感情は捨てなければいけません。
なぜならば、プラス感情を置くスペースがなくなってしまうからです。

プラス感情は心にスゥ~と染み渡り栄養になりますが
マイナス感情はいつまでも心に滞在するから
なかなかスペースが空かないのです。
そーすると新しく生み出される豊かな気持ちを置けなくて
折角のいい感情を消滅させてしまうのです。

なので、自分だけが考える悪い妄想は辞めましょうパー

コミュニケーションは1人ではできません。
相手と向き合ってこその、コミュニケーションなので
向き合ってこその悩みは大いに悩んで話し合うのが大切です。
(そこが一番難しいですが…)

私の心にスペースを空けるために
マイナス感情はもー考えないことにします照れ
さっきまでのモヤモヤが少し晴れましたチューリップ