朝から、「今日は゜゜。゜豆まきだね」と声をかけたかったところですが、既に緊張して登園してきている子もいるので目に見えないガムテープで口❌を塞いでいました。
うちの親分オニ、本当に怖いんですよ。今朝📺️で放映していた他園のかわいいオニとは全然違います。
今年のオニの面は、風船に小さく切った和紙をペタペタ貼って「はりぼて」を作り乾かしてから、色々な飾りつけをして作りました。後は角をつけたり牙をつけたり・・・・なんですが、ちょっとライダーぽい感じです。
初めにホールに「ちびオニ」が入っていくと、待ち構えていた年中、年少、ことりさんは「へっちゃら」って感じだったのが親分鬼が入ったとたんの表情の変化は・・見ていて本当にその変わりようと言ったら・・・・・。
👹泣き虫オニもおこりんぼオニも、みんな自分の中から追い出せたと思います。
先生に抱きついて泣いていた💧お友だちに、「オニは泣き虫や意地悪な子のところが大好きだから、もういつまでも泣いていたらダメよ。ニコニコしてたらオニは来ないからね!」と言うと本当にぴったり泣き止んだ子もたくさんいました。「もういつまでも泣かないね」
おうちでも、今夜は豆まきかな?だれがオニやく❓️