私がスペシャルアドバイザーとしてお手伝いしている弟子のぢゅん子の作品、

「私がモテてどうすんだ」がついにアニメ化決定しましたーーーーーーー! 
{ACB9D535-0700-4698-A1A1-2866FDED9098}


やったー!
おめでとう、おめでとう、ぢゅん子! 
夢をまた一つ叶えましたね。 

サポートしている先生ももちろん嬉しいよ! 

もうかれこれぢゅん子とは出会って何年だ? 
15年くらいはいってるか? 

ずっとアシスタントとしてお手伝いしてもらいつつ、 いままでの作品ずっと見守ってきたけど、とにかくまあ最初からうまい子でしたわ。

 カンが良いというか。
とにかく絵がいいよね。表情っていうか。 


4年間は一緒に暮らしてもいましたからね。

 その終盤にはじまったのが「わたもて」でした。
 はじめて少女漫画を描くぢゅん子にいろいろアドバイスしたっけ。 

それがだんだん人気作になり、 確実にハードな月刊連載を乗り切りたいということで正式に仕事としてスペシャルアドバイザーを引き受けることになりました。 

スペシャルアドバイザーって何?ってかんじですが、 まあネタの相談、プロットの相談、ネームの相談役っってかんじですかね。

私的にはネームコンサルタントって言ってるんですけど(笑)。 

ちなみに私、作画にはノータッチです。

 ラブステとはかかわってる度合いが全然違いますね。 ワタモテは、あくまでサポートです。


ネームコンサルタント、 
これ将来仕事の一つにしたいと思ってるので興味がある漫画家さんはメールくださいな(営業(笑))。 

{9268FAA3-5EF9-4FD3-8FC8-9F7CCE9904C8}

↑文章の途中ですが写メ少ないので、ぢゅんこの愛猫を。


ドラマCD化、100万部突破、アニメ化。

 夢をどんどん実現させていってるぢゅん子は一生懸命で、仕事じゃなくても応援したくなります。 

いや、ぶっちゃけ、師匠としては、先にわたもてがアニメ化してたらちょっとブルーになってたかもだが、 その点先にラブステ、アニメ化してもらってて良かったです(笑)。 

心せまくてもいいじゃない。人間だもの(笑)。


 だから心から祝福できます。
 本当におめでとう! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
放映日が待ち遠しいね。 


そして、本日は「私がモテてどうすんだ」8巻の発売日ですよー! 
{7F6B5722-26BA-44F7-AE31-090F03FA97B1}
缶バッジつきの特捜版も同時発売。
 ほしいほうをゲットしてね。 

まあ、関わっている自分がいうのもなんだが、今回もめちゃめちゃおもろいよ! 

是非読んで下さいねー! 


 近況 
抵抗力落ちてる私は今年ついに花粉に襲われています。 
体調もやっぱり仕事してると悪化するよー! 
先日久々の超ダウン。 


そして本日はあの大地震から五年。
あの日のことは忘れられません。
これからも復興を応援していきましょう。




最後に次回予告。13日に一言ブログしにくる。