発音記号キャラ辞典

上矢印kindle読み放題で読むことができますウインク

kindle読み放題の♡無料体験📚はこちら


長く英語学習のフィールドで活動していると
定期的にやってくる「学習者や教える人たちの発言の波」があります。

発音は気にしなくて良い!
発音は矯正したほうが良い!

と交互に目にするのですが、どう思いますか?

発音について書くときに、変に気を使って書くのもいやだし、かといって断言すると曲解されてしまったりということがあるのですが

それは多分、それだけ英語学習者の感情を揺さぶるものだからなのかもしれません。

発音を何らかの形でそれぞれが気にしている。

先生の中にもコンプレックスが強い人もいる。

私はもともと発音重視系ではありますが、バランスのとれたものの見方がすごく大切だと考えています。

文法もしかり。

生徒さんにも色々なタイプの方がいます。
目指すところも、かけられる時間も、得意分野も違う。

人の目や、他の人の意見で自分を測らないようにしたいものですね。



発音が学べる人気書籍や教科書のリスト🌸


英語学習のおともに”オススメ”人気ツールを無料体験

英語学習にオススメ✨私も愛用Audibleの体験📣
kindle読み放題の♡無料体験📚目的別に本を使う!
広告なし・オフライン再生で聞き放題♬30日間無料お試♡AmazonMusic♪