620994df7a5d322fce41512218aefedd_b8323b511cbe63a

新もっと伝わる 即レス英会話 6月度


キーフレーズ[ SVCの文 ① ]

I feel awful.:最悪の気分です。


📝 冒頭の会話より

A : It's my stomach...

B : You don't look well. How do you feel?

C : I feel awful.


ドラマの会話:椅子に座ってお腹を押さえている誠をラジーブが心配しています。

Rajeev : Are you all right, Makoto?

➡ : 大丈夫かい?誠。

 

Makoto : It's my stomach...

➡ : お、お腹が…

 

Rajeev : You don't look well. How do you feel?

➡ : 具合が悪そうだ。気分はどう?

 

Makoto :  I feel awful.

➡ : 最悪だよ。

 

Rajeev : I will take you to the local hospital.

➡ : 病院に連れて行くよ。

 

Makoto : No. I'm OK. I just need to rest...

➡ : いや、大丈夫だよ。少し休めば…

 

Rajeev : Are you sure?

➡ : 大丈夫なのかい?

 

Makoto : Actually, I think I know what caused it.

➡ : 実は、原因は思い当たるんだよ。

 

Rajeev : What was it ?

➡ : 何なんだ?

 

Makoto : For lunch, I ate Unagi and Umeboshi together... They say that those two things together, you'll get a stomachache.   

➡ : お昼にウナギと梅干を食べてしまってね… この2つを一緒に食べるとお腹が痛くなるって言われているんだよ。

 

Rajeev : Unagi and Umeboshi?

➡ : ウナギと梅干で?

 

 

 

 

 

 

 

 

🔻🔻 即レス英会話 キーフレーズ解説 🔻🔻

I feel awful.:最悪の気分です。

直訳すると「私は感じています、最悪に」 I feel ~ で「私は ~ の気分がする」awful は「ひどい/嫌な/憂鬱な感じ」という意味なので「最悪の気分だよ」と相手に伝えるときの表現になります。悪いというニュアンスで[I feel bad.]を思いつく人がいるかも知れませんが、これは「私は悪いと感じる」なので、相手に対して悪いことをしたとき「申し訳ない」と伝えるニュアンスになります。I feel awful.も相手に対して申し訳ないと伝えるときに使うことができます。ドラマのように少し休んませて欲しいと言われて少ししたら Do you feel any better? 「気分はよくなりましたか?」とか、Take good care of yourself. 「お大事にして下さい」など、さっと気遣いの言葉が出ると良いですよね。

 

✅ 即レス英会話 色々な言い回し

I feel awfully nice:凄く気分がいい感じ。

I feel terrible.:辛い/具合が悪い

Do you feel any better?.:気分はよくなりましたか?

I feel really terrible about it.:本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

I feel like a failure.:落ちこぼれた感じ。

I feel hideous.:恐ろしい。

I felt ridiculously awful.:バカバカしいほど情けない。

I feel ugly.:不愉快だな。

I feel so low.:落ち込むなぁ。

 

✅ 即レス英会話 フレーズを使ってみよう

A : Hey there. So, you have a stomachache. That’s because you ate too much. How are you feeling?

B : I feel awful.

A : Poor you... Well, here's a small gift, but you can't eat this. So I guess I'll eat it all for you.

 

A : Oh, That boat ride was quite a rough, wasn't it? Hey, you don't look too good. Are you alright?

B : I feel awful.

A : Hmm. Would you like to rest over there? Come on. On my back.

 

A : Hey, did you throw a way Alisa's art peace? She was crying.

B : I feel awful.

C : Look!!  I found it in a trash. But it’s more artistic now. Thank you!.  

 
 

 


🔊 発音ジム 🎵

I feel awful. ― 感情を乗せて「 awful」は「オーフォル 」のように発音します。


 

🔷🔹 即レス英会話 フレーズ備忘録 🔹🔷

 

I know what caused it. : 私はその原因が分かっています。

⏩ caused は causeの過去形・過去分詞で「(それを引き起こした)原因」という意味なので、what caused it で「何が原因なのか」となります。

 

they say that ~ : ~と言われている/~らしい/~だそうだ

⏩ they sayは、直訳すれば「彼らは~と言う」という意味です。日本語と違い、英語には誰が主語なのか曖昧ではっきりしないときに[人々が言っている]や[一般に言われていること]を Theyで表します。主語にして They say that ~で「~と言われている」となります。thatは省略可能です。
what they say:言われていること

quite a rough : かなり荒れた。