基本情報

運行・運営  元船木自治会
所属           船木地区
氏神           船木神社
校区           船木小学校
括り巻き布  黄緑色
貫きの色     黄緑色
手旗の色     黄緑色
重旗           紺地に金文字で『元船木』
天幕           赤白緑市松模様
重の段数     9段
房の色        白色
布団締め     巻き尾
飾り幕紋章  右三つ巴
上幕           正面『平清盛の日招き
                 左側『佐伯景広』
                 右側『阿形の龍』
                 背面『弁財天』
高欄幕        正面『船木神社』
                 左側『阿形の龍と獅子』
                 右側『多宝殿』
                 背面『鷲と獅子』
法被           濃緑で、背中に赤字で『元船木』

  ​現在の太鼓台


2015年10月17日 山根グランド

2018年10月17日 山根グランド

2022年10月18日 高祖三島神社


2022年10月18日 船木小学校 

2023年10月16日 JA上部東支所駐車場

2023年10月17日 山根大通り


  現在の太鼓台は平成15(2003)年に新調された5代目の太鼓台です。同年3月29日に新調御披露目が行われました。
  飾り幕は新居浜市の(故)藤野正千代縫師の手によるもので、金糸は本金山吹と呼ばれる純金の糸を使用しており、中身に綿を詰めて飾りに膨らみを持たせる綿高盛と呼ばれる技法を用いています。
  なお、この太鼓台が藤野縫師が手がけた最後の太鼓台となりました(藤野氏は2008年に死去)。
  平成23(2011)年に山根グラウンド入口において、同じ船木地区の長野太鼓台と鉢合わせ。

  ​先代・元船木太鼓台

  先代の太鼓台は平成6(1994)年に新調された4代目の太鼓台です。飾り幕は新居浜市の(故)藤野正千代縫師の手によるものです。
  新調した年に船木地区vs角野地区の地区対抗戦が勃発。北内太鼓台と対峙しました。
  平成14(2002)年の秋祭りをもって見納め。実働期間は僅か9年間でした。

  ​先々代以前の太鼓台

  先々代は昭和54(1979)年に新調された3代目の太鼓台です。飾り幕は新居浜市の(故)吉田峰男縫師の手によるものです。御殿幕は少なく龍を多めに配置したオーソドックスな構成になっていました。
  平成5(1993)年の秋祭りをもって見納め。太鼓台一式は香川県坂出市林田の港太鼓台へ譲渡され、四半世紀経った今も現役です。

  先々々代は昭和45(1970)年に布団締めと高欄幕を川西地区の中須賀太鼓台より購入。上幕は明治末期の製作と伝えられています。歴代の元船木太鼓台で唯一、布団締めが投げ尾でした。
  昭和53(1978)年をもって見納め。太鼓台一式は大阪府吹田市にある国立民族学博物館に常設展示されています。

  イベント出場歴

○平成19(2007)年8月15日
船木小学校にて開催された『船木校区夏祭り』に出場。

○平成23(2011)年8月15日
船木小学校にて開催された『船木校区夏祭り』に出場。

○平成26(2014)年8月15日
船木小学校にて開催された『船木校区夏祭り』に出場。

○平成30(2018)年8月15日
船木小学校にて開催された『船木校区夏祭り』に出場。