○第二幕

四天宝寺商店日替わり  
売り子→立海との仮想?試合の二部構成。
白石がおにぎりを売ってる「四天宝寺商店でーす」
財前がトウモロコシを売ってる「全部売れてしまっても…まあ、しゃーないっすわ」
白石「なんで売ってるんや??」
財前「京都のスイーツ屋さんが東京にあって(白玉ぜんざい)買ったらお小遣いなくなってしもたんすわ」
白石「東京で京都??大阪のが京都近いやろ!!」
財前「部長はなんでですか?」
財前「ドンマイ先輩部長〜(海堂の歌歌う)♪わけを話して〜」
白石「絶頂って書いてあるTシャツ家族分買ってもうたんや」
お互いの売ってる食べ物自慢
白石「風林火陰山米や」
財前「手塚コーン」
お互いの交換っこ
白石「甘さが引き寄せられる百錬自得の甘さ!」
財前「ほっぺがたるんどる!!」
ユウジ、モノマネセット売る「これで金ちゃんと銀ちゃんと銅ちゃんのモノマネできるでー」
白石「金ちゃんなんておらんやろ!」
財前「銅ちゃんがおらんのや。金ちゃんおる」
ユウジ「小春と表参道で髪型変えてもらったんやけど、小春が財布忘れてもうて〜もうそういうところが可愛いんやー!!って話聞けや!!」
小石川、そうめん売り子。旗持ち。「おばあちゃんにお土産買ったらお小遣い亡くなってもうた
財前「普通の理由」

オサムちゃん「なに油売っとんねん」
白石「おにぎり売ってんねんけど」
オサムちゃん「そういうことやない!!」

売り子はける、オサムちゃんのみ
トリオ登場。トリオの掛け声コーナー、四天公演のデジャヴ。
トリオ「そういえば昨年四天宝寺は立海と戦ったんですよね?どうだったんですか?」
真田vs小春のドリームマッチ キャラ定まってない小春
ランドセル金ちゃん、学ラン千歳登場
ジャッカルvs銀さん 両者女の子の髪型 ジャッカル「トリートメント!」「剃っちゃえば??」
柳生vs謙也 レーザービームとスピード対決、止められてスポット消えても2人でラリー。笑 
レーザービームと共にかけっこする謙也。

・乾の悪夢シーンに赤也が登場してる。原作に忠実。

M12 NEWピンチ
えっかわいいかわいい…


M13 NEW不二新曲

手塚との試合の回想(セリフのみ)


M14 心の瞳~クローズド・アイ


乾海堂の病室シーン。

M15 イリュージョン

ダンス違う?でも残ってた、うれしい、

仁王がイリュージョンするたびに丸いスクリーンが降りてきて、手塚や白石の映像?画像?が映される。


・星花火、光るラケット+キラキラが降ってくる


・金ちゃん「白石も使えへんな〜」のシーン。

毒手で脅した後、金ちゃんを追いかけながら

白石「傷つくやろ!!」繊細でかわいい

・謙也とユウジ?「なんで白石あの時おらへんかったんやろ」「おにぎり握ってたで!」「「んーっ、あーっむずかしぃ〜〜」」



M16△プラチナペア

違う曲だと思いきやちょくちょくプラチナペアのメロディが入る。大薮くんのブン太が底なしの明るさというよりかは勝ちを見据えた真剣な眼差しと声色になってて、ブン太みを関東より感じた。

パワーリスト外した後、赤也に持たせて赤也が重たそうにしてた。後輩づかい荒いw



M17 最後のゴールデンペア2014

乗り越えよう〜から始まる。


謙也がシンクロポーズとってるのにシンクロしてくれない財前。


M18 思い出せ、越前!、思い出せ、越前2

1stの曲に2ndの曲を挟み込んでる感じかな…?


M19 うちらのハートはパーカッション

ここでくるか?!?いきなりの明るい雰囲気。

衣装はユニフォームまんま。

立海、青学がやってきて一緒に踊る戯れて踊ってる。柳生が四天に割り込みドセンターで踊っててカオス。白石小春ダンスソロ、謙也ユウジ一緒にダンス、財前アクロバット

本当にここでくると思わなかったから口あんぐり。


M20 マッチポイント~チェックメイト!~マッチポイント〜ウィニング・ロード

1st音源より明るい雰囲気な終わり方


○初日挨拶:仁愛くん
幕降りると思って下がった青学の誰かに「下がらない!!初日だから!」と言ってた笑
にちかくん自身も60公演越えるの初めてらしい、すごいことになりますね!と笑顔で言ってた。


M21 頑張れ負けるな必ず勝て〜スマティア〜頑張れ負けるな必ず勝て
前編なのにここでくる?!
そして四天新歌詞投入に感動。
コテコテの大阪人〜でも笑いだけやない〜
忘れたらあかんで テニスも強いってこと   的な
すまてぃあはGMKKに合わせたゆっくりテンポ。


○コーレス 
・桃城「レッツゴー青学ファイオー!ドーン!」
・柳生「初日は私です」「初日のヒロシです」大隅節。「RIKKAI、立海!」
・小春「いま何時?いい感じ!四天宝寺♡」

・財前赤也の髪の毛いじる
・幕降り、金ちゃんが真田に抱きつき小春も抱きつきユウジが嫉妬する。真田かユウジが雄叫び上げてました

○客降り
2バル 上手ユウジ、桃城、柳生(全力ふわふわ)
1バル 白石
アリーナ 財前赤也海堂、赤也が止まってて財前がはよ行け!ってやってた。205は癒し。

○後アナ:立石くん(幸村)
「立海三連覇に死角なし。」




******
個人的感想
・既存曲多くて嬉しすぎる
・四天が間違いなく雰囲気和らげてる、いい味出てる
・四天の日替わり、四天vs立海(仮)が見られる喜び
・原作シーンをより忠実に再現してくれた感。
(真田のシーン、名古屋星徳、等)
・ジャッカル、プラチナ曲少し間違えた?



上から1バル階、2バル階の柱巻き。