こんばんは。
今回はまたまた乾汁に翻弄される
青学レギュラーが見れます!
冒頭、草むらでボールを探すトリオ。
そこで偶然見たものは…
何かを掘っている乾。
何、この虫……
虫も気持ち悪いですが
乾も相当気持ち悪いです。
場面は練習風景へ。
レギュラーはボールを打てる範囲を限定してのラリー対決をします。
青学メンバーをタイプ別に分けると
カウンターパンチャー
(ベースライン上の安定したストロークで粘りつつ相手のミスを誘う)
↓
海堂 不二 大石
アグレッシブベースライナー
(同じベースライン上でもパワーを活かして攻撃的なプレイ)
↓
河村 桃城
サーブ&ボレイヤー
(俊敏性と反射神経の良さを活かしてネットプレイ中心)
↓
菊丸
オールラウンダー
(総合運動能力に長けているため応用のきく器用さをもつ)
↓
手塚 越前
となるそうです。
こう書くとオールラウンダーの2人が結局凄いんだなと思います。笑
今回は青文字のチームが全面を守り
赤文字チームが半面を守ります。
全面側の守りプレイヤーは片面にしか打ち返せません。それ以外の場所に打ったらその時点で負け。
半面側の攻撃側は5ラリー中にポイントを取れなかったら負け。
要するに、この練習は守りは守り、攻撃は攻撃と自分のタイプを強化する練習ってことであってるよね…?
(テニス初心者にはこの練習の仕組みを理解するのにかなり時間がかかりました)
まあ私の説明は下手なので
乾先輩を参考にしてくだせぇ。
何が理解出来なかったって
英ちゃんが守り側ってのにすごい違和感!
サーブ&ボレイヤーって攻撃型だと思ってました。
でも英ちゃんは動き回ってどんな球でもとるプレイするから守りにもなるのかな?
あーいい忘れてましたが
もちろん負けた人は乾特製野菜汁です。
最初は【タカさんVS海堂】
パワーVS変化球!
この2人が絡むところあんまり見ないので
新鮮ですなぁ~
海堂はスネイクを出しますが、
この技はコートの隅から隅まで走らせる技。
半面にしか返せないので不利になります。
一方バーニング状態のタカさん
海堂をマムちゃんと読んでいました 爆笑
マムちゃん 爆笑
最後にブーメランスネイクを打ちますがアウトに。
タカさんが勝って喜んでると
よかったね!と微笑ましくなります笑
次は【大石VS桃】
海堂があまりのマズさに倒れるのを見て
負けられない…!と燃えております。
桃、絶好調と言わんばかりに
ダンクスマッシュをお見舞いします!
大石は上手くそれを拾いますが、
あまりの重い打球にラケットが飛ばされてしまいます。
結果は桃の勝ち。
大石はやっぱりシングルスだと
勝ってるとこ見れないな~
この先あったっけ?(´・ω・`)
野菜汁を飲んで色んなものにつまづいて倒れる場面はアホカッコ悪かったです!(アホかっこいいんじゃなくてー!)
続いて【手塚VS不二】
試合様子も何もなく終わっちゃってました…
まだまだ2人の本気が見れるのは遠いんでしょうね。
「今、ちょっと本気だったね」
という不二様の綺麗さ!
2人の本気が怖い……ガタガタ
しかしなぜ背景がピンク
随分諦め早かったじゃん、と言う英二に
「うん、もう一回飲んでみたかったし」
と不二様。
この人…笑
練習の意味!!
野菜汁の意味!!
しかし乾が持ってたのは手塚の水筒…
てことはつまり手塚が持っているのは
乾の水筒……!
(てか野菜汁水筒にいれてたんか)
手塚、顔色一つ変えませんでしたが
水筒を持つ手が震えていましたwww
すげーポーカーフェイスだなwww
そのせいで乾のプライドが傷ついたのか
一昨日完成したという乾汁を取り出します。
(名前もっと長かったけど面倒くさいので省略します)
あ~あの最初に出てきた謎の虫が
この乾汁の中に…おぇぇぇえ
この汁の行方は最後の試合に託されました!!
【英ちゃんVSリョーマ】
なんとここで
くるくるラケット回す英ちゃん!
本気モードです!!
(かっこいいけど理由が乾汁~っ)
リョーマがコーナーや逆をつくなど上手いところにボールを打ちます。
英ちゃん、それを抜群の反射神経で全て拾います!
ほいほ~い!!
どうやら英ちゃんのアクロバティックプレイにはうってつけの形らしいですね。
英ちゃん、やっぱり守りとしても強いんじゃないの⁉︎
ベースライン上にはいれないけど!
乾いわくちょっと練習の意図とズレてるっぽいんだけど
もうこの辺で私の頭じゃ理解出来なくなってきてます。
誰か理由を教えて 泣
そしてリョーマが前に出た瞬間
追加ルールが。
半面側が前に出たら全面が守備範囲になるそうです。
…もうごめんなさい泣
本当に誰か解説してください泣
分からないので
なるほどそうなるのか、と進めます笑
英ちゃん、やったーとばかりに逆コーナーへのロブをあげます。
王子ダッシュ!
追いついてなんと
ご丁寧に「ほいっと!」って英ちゃんのマネまでしちゃって!
英ちゃん、なんとか追いついてとりますが王子のチャンスボールに。
あ~やっぱり主人公補正には敵わないか~と思いました。
が!
「おチービちゃん♪もう5球凌いじゃったよん♪」
ふぉー!かっこいい!!!
胸キュン!胸キュン!←
子供みたいに「やーいやーい俺の勝ちー」と飛び跳ねてた英ちゃん、王子が最後にぺっと打ったボールが直撃。
台無し( ・᷄ὢ・᷅ )笑
水飲み場でハァハァと苦しんでるリョーマ、色っぽかったです笑
あ~王子様あの虫飲んだのか……(遠い目)
乾汁ネタは何度もあるけど
毎回笑っちゃうんで凄いです笑
次はいつ出てくるかな~?
今日はこの辺で!