DEEP英士の酒ヤクザ日記-2010100311300000.jpg
DEEP英士の酒ヤクザ日記-2010100312300000.jpg
DEEP英士の酒ヤクザ日記-2010100318540000.jpg
高台寺を出て、昼飯は京都で有名なにしん蕎麦。
 
 
 
 
 
麺をこの旅行でいっぱい食べたけど、ここの蕎麦が一番うまかったかもDEEP英士の酒ヤクザ日記-79e6681e.gif
 
 
名前忘れたけど、二年坂の通り沿いDEEP英士の酒ヤクザ日記-image0006.gif
 
 
 
 
 
ご飯を食べ、そこから休憩やらお土産やらを買いながら清水寺にいってきたDEEP英士の酒ヤクザ日記-EntryImage.gif
 
 
 
さすがやねDEEP英士の酒ヤクザ日記-20100531114017.gif
 
 
京都といえば清水寺って位有名だもんなDEEP英士の酒ヤクザ日記-o0020002010564359868.gif
 
 
写メ2はあの有名な清水の舞台だからねDEEP英士の酒ヤクザ日記-decome_s.gif
 
 
 
 
ここから飛び降りて8割は生き残ったっていう伝説のね…
 
 
 
 
ここで湯豆腐やらを食べて、次は三十三間堂に。
 
 
 
千体の観音像がいるとこ!ここも国宝だねDEEP英士の酒ヤクザ日記-DIMG0366.gif
 
 
で、豊国神社DEEP英士の酒ヤクザ日記-decome_s.gif
 
 
秀吉のものなど、宝物館にたくさん飾られてたわDEEP英士の酒ヤクザ日記-DIMG0568.gif