音痴矯正トレーナー

西山栄治



洗足学園音楽大学付属高等学校音楽科ヴァイオリン専攻在学中、第43回全日本学生音楽コンクール独唱部門に入選。元ハイデルベルク歌劇場 第一バリトン歌手 故宮原 昭吾氏の勧めでヴォイストレーニング、声楽歌唱法のレッスンを始める。

イタリアオペラを中心に20作品30役以上出演し、東京芸術劇場中ホールにてミュージカル『魔法使いサリー』サリーパパ役、オペラ座の怪人やレ・ミゼラブルのハイライト・コンサートに出演。
他にもロックコンサートに出演するなどバンド形態、ソロなどでツアーやメディアにも出演し、TV=CMなど他ジャンルの方面でも活躍した。

1992年、ウィーンにて宮廷歌手 オリヴェラ・ミリャコヴィッチ女史に師事。

1996年、アメリカ・サンフランシスコ、今は亡きブーメラングにてロックコンサートに出演。

2013年、ドイツ・ベルリンにて、ハイケ・レーレラー女史、イタリア・ミラノ&ジェノヴァにてジョルジョ・ロールミ氏に師事。

ベルリンにてファンタスティシュ・オーパーのコンサート、新ベルリン交響楽団のガラ・コンサートで イタリア名歌劇『トロヴァトーレ』ルーナ伯爵、『アイーダ』アモナスロ役を歌う。

2016年、ハワイにてオペラコンサートに出演。

ヴォイス&ヴォーカルトレーナーとしては、プロダクション養成所にてシンガー&俳優&声優の育成に携わり、大手ヴォーカルスクールにて12年、主任講師、講師育成、常勤講師、非常勤講師として携わる。
読売文化センター、埼玉県某市の第九コーラス、湘南ポスト合唱団の
講師を歴任する。

ジャンルは、ロック&ポップス、プロの演歌歌手、ミュージカル俳優(劇団四季や東宝に輩出)、声優、声楽家、声を使って仕事をする大学講師、塾講師、ナレーター、ビジネスマンのプレゼンの指導に携わる。

近年、ヴォイス・トレーナーとしてイギリスBBCテレビ「KARAOKE」に出演し、イギリスの人気コメディアンやタレントのヴォイス・トレーニングを指導する。一般雑誌「ミュージックスター」(表紙 氷川きよしさん)や「Audition」などにも出演する。

現在、目白パラディ―ゾ スタジオ代表。

歌手としてもオペラ、コンサート、ロックコンサートに出演、最近ではオペラ制作、キャスティングにも携わる。