直腸がん闘病記 | 宇之人

宇之人

平成24年7月21日
直腸がんの宣告を受け戦う事を決めた42才の祭りの事しか頭にないオッサンの闘病の記録を残す。

入院生活102日目

オペの日程が決まって、昨夜は寝られへんか・・・
て思たけど いやいやぐっすり
11時すぎには落ちましたわ

今朝も規則正しく6時起床起きる
BC 朝チョコ 朝メシ 点滴交換 スクワットスクワット
と まぁいつもの午前中のメニューをこなして・・・
手術日程が決まった事をメールしたり  と。

昼前には神さんが歯医者帰りに洗濯持参で・・・
入院費の支払いYenも兼ねて。

午後はリハへ  今日は身体軽かった。
結局入院時から体重は11キロ落ちた。
けど病的に落ちたのではなくホンマ締まった感じや。
てか今ベスト体重。身体が軽くて・・・・・動きたいばっかりや。
で風呂入ってテレビ見ててら雅美さんが
三匹のおっさん の続編を持参してくれた。
キケン というのも併せて。
有川浩のファンになりました。
子供さんの迎えがあるのに、本を届けに来てくれたみたいで・・・
お見送りついでに売店へ朝チョコ買いに。
プリンも買ってしまった・・・
部屋へ帰ったらすぐ看護師長さんが来て・・・

師長  オペの日程決まりましたね どうですか体調は・・・

からはじまったんやけど 

オレ  チョコ怒られるんか思うた・・・・て わははは
師長   いやいや そんな怒らないですよ。
     いつも気丈にしとられるけど、日程決まって
    どうなんかな 心が心配で・・・

いやホンマ泣きそやがな そんなん言われたら
いろいろ怖い事とか聞いてもらったりした・・・
師長さん曰く
こんなに抗がん剤効く人 めずらしいと言えば語弊があるけど
それぐらいすごい勢いで縮小したんですよ。
やってーーーーw
オレはこない言うときました。
そうでしょう そうでしょう 抗がん剤ゆぅ薬だけやなくて
オレにはすっごいたくさんの力が結集して叩いてくれてるから元気
て なわはは

夕方には千葉にいてる恩師からも励ましメールがあって
だいぶ前になるけど千葉の 柏レイソル に
サッカーの指導員研修に行った時に泊めてもらったりして
めっちゃお世話になったんよなぁ・・・早速☎して・・・
コロッケコロッケ美味しかったなぁ  とか話してたら

元気になって今度は家族でおいで  って。
11月2日はすっごくいい日なんよぉ
ええ日が手術の日だから大丈夫よっっ  

ええ日の訳を教えてもらって・・・なんか最高の日や。
ほんま 元気なって行かせていただきますっっっピース!

さて、今日は宮本武蔵の言葉を思いだした・・・

振りかざす 太刀の下こそ地獄なれ 一足進め 先は天国

まさに今 心に響く
そして、もう一つ信さんから届いた。

地下百尺底の心をもって、ことに当たる

よぉぉしっ 直腸がんのヤツは真っ二つやなロマサガ2・斬
ほんま怖さは拭えてきたっっ やったります。
しっかり寝て体調万全で望むでっっっ

ほな また明日斬る