皆さんこんにちは!

夜遅くの更新です。

今日はあまりやりたくないけど、僕の

友人を少しディリます。

 

 

さて、何をディすろうとしているのかというと、

友人に彼女ができたようです!

 

 

ははーん、お前嫉妬してやがるな?

って読んでいる方は思うと思います(笑)

本音を言うといいね~って言いたいです(笑)

 

 

なんだけど、友人の内情を触りとはいえ、

知っているため、お前は馬鹿か?って

言いたい気持ちの方が、いいな~より

勝ってしまいます。

 

 

ちょっとは将来のことを考えろよ

 

 

さて、なんで素直にやったじゃーん!

おめでとーって言えないか?

僕は本来自分のプラス側の気持ちは

遠慮なくいうタイプなのです。

なぜ言わないかというと友人の

内情が悪さをしています。

 

 

あいつ、借金があるんだよな‥

独立するためにとかそういう

プラスを生み出す借金ではなく、

自分の好きなものを買ったが為に

背負った借金。

ようはまったくプラスを出すことのない

悪い借金なのですね。

 

 

さらに言えば、彼は20代後半に差し掛かろうと

していますが、収入はアルバイトの賃金のみ。

しかも、あった高額製品のお金は踏み倒して

親や、祖母に立て替えてもらっている始末。

僕だったら、彼女どころではない。

親や祖父母はいつまでもいるわけじゃないという

考えがあるからだ。

あいつは今が楽しければいいと思っているのかな?

 

 

もちろん、今というのが大事なのはとても

よくわかります。そして定職に就かない

道があるというのも知っています。

(現にファイナンシャルフリーになって不労

収入で生活して、好きなように時間を使える

人たちを知っています)

だけど、友人はそういうステータスの持ち主では

ありません。数年後、どうなっているんだろうか?

借金が発覚したら彼女愛想尽かすんじゃないかな?

 

 

僕の中で、お金に困るというのが一番だめだと

思っています。それこそ、女の子よりももっとも

優先するべきの事柄だと考えています。

友人の行動が理解できないな‥。

 

 

皆さんはどう思いますか?

賛成派?友人肯定派?