営業課長ブログ -4ページ目

営業課長ブログ

引っ越し前のブログは
http://hudaiboxing.blog.shinobi.jp/
です。
こちらも是非、チェックしてくださいね

来月から国公立の法科大学院入試が始まるわけですが
それを受けるにあたって志望動機書なる物を書かないといけないわけだ
A4用紙に裏表で1500字~2000字くらい書くんだけどそんな長い志望動機なんて持ち合わせておりませんが何か?
で、参考書とかに載ってる例文とか見ると
小さい頃に虐められてて人権に興味を持ったとか
家族が事件に巻き込まれて弁護士に助けられて
とか書いてあるんだけどそんな波乱万丈な人生歩んでねぇよ
で、その大学を選んだ動機ってのがさらに書きにくい
東大・京大に入れないからだよとしか書けないんですけどぉ
本日10日(水)より秋冬ショコラということで9種類のドーナツが新発売されました

営業課長ブログ
ドーナツって小麦粉を油で揚げてるからカロリー高いけど美味しいんだよなぁ

営業課長ブログ
ミスタードーナツのカスタードクリームは微妙なのでこの中ではポン・デ・ダブルショコラが一番美味しいと思われる
ちなみに今日から14日までドーナツ全品100円、パイ120円となっているので、高めのポン・デ・クランチショコラも捨てがたい
深夜、ゴミを出すついでに近所のローソンに行ってきた

深夜のコンビニはなんかテンション上がるね

この時間帯に食うカップラーメン絶対にウマいよなぁとか
アイスクリームも捨てがたいなぁとか
テンション上がってきたし酒でも買ったろかなぁと思って
スミノフも美味しいしなぁ、うわ!なんか美味しそうな果実酒置いてあるやん
と見せかけてやっぱ王道のビールだな
しかし、日本酒とおでんのコンボも捨てがたいなぁ
でも、おでんはさり気なく高いんだよなぁ
えっ?自分で温めるおでんだとこんなに入ってるのに198円かよ
と一通りコンビニ店内を物色したらなんか気が済んでしまって
結局、いろはすのみかん味を買って帰った
先週末あたりからスカイプのチャットで
lol is this your new profile pic?
http://goo.gl/UPhHf?img自分のID
と見覚えのないアカウントから送られてきてリンクを踏むとウイルスに感染するということが起きている
あるいは、見覚えのないアカウントからexeファイルが送られてきてこちらもダブルクリックでウイルスに感染するようだ
このウイルスは拡散機能も付いているようでウイルスに感染すると連絡先に登録されている人にも自動でURLを送信するらしい
まぁこんなのに感染するとか、どこぞの情報弱者だよって思うけどこのブログを読んでくれてる人は十分に気をつけてください
某アンチウイルスソフトのステマだといった憶測も飛び交っているがスカイプに目をつけたのは斬新だなぁ
5日間も経たないうちに全世界で話題となっている
柔術の練習中に人生初、練習中ゲロ吐きました
いやー、自分でびっくりしたね
柔道部の時とかゲロ吐く人、いたけどまさか自分が吐くとは

そろそろ、準備運動をしっかりしないと体が壊れる年になったのかなぁ

力を受け流されると疲れるんだよなぁ
半クラッチでエンジン吹かしてもタイヤに力が伝わらないみたいな嫌な感じなんだ
今月4日よりケンタッキーのプレミアムローストチキンサンドが発売されました

営業課長ブログ
袋を開けた瞬間からオニオンソースの香りがして空腹がピークに達するね
しかも、さすがはプレミアムローストチキンだけあって 脂身が多いわけじゃないのに全然肉がパサパサしてない

こんなプレミアムローストチキンサンドはちょっとヘルシー443kcalで単品450円、セットで690円で提供されます
秋の土用の丑の日が今月31日ということで鰻の蒲焼ならぬ豚のかばやき丼が昨日、発売されました

営業課長ブログ
パッと見は鰻の蒲焼かな?って思ってしまうビジュアル
山椒まで振ってある
粉じゃない山椒は久しぶりに見たよ
豚肉はすごく肉厚なのに箸で切れる柔らかさ!!
ただ、若干脂身が多めだ

こんな豚のかばやき丼は1,013 kcalで並盛630円、ご飯大盛で660円で提供されます
本日10月1日から大学の後期の講義が始まりました
2ヶ月近く休んでいて学生だったことを完全に忘れてたよ
そして4回生で大学いてる奴ほとんどいないし…
20代と30代を中心に、食に対する節約志向が強まっているという調査結果がNHKニュースで報じられた
具体的な数字は割愛するが、食事を切り詰めるというのはどうなんでしょうね?
食事は健康や寿命に直結する気がするのである程度は気を遣いたいところだ
自炊してても野菜を調理するのは面倒だと思うのに外食しだすとかなり野菜を食べない傾向になるからな
若い世代がこの志向ということで牛丼の価格競争も激化して当然ということだ

その一方でYOSHIKIと食事をする権利がチャリティーオークションで37100ドルで落札された
約300万円也!!
食事ってのは場合によるが単に腹を満たせばいいってモンじゃないからなぁ
それでなけりゃコレだけ料理のバリエーションも無いだろうしマナーなんてのも考えつかんだろうからな

300万円っていうとスゴく高い気もするがAKB48のCD(1600円)に同封されている握手券1枚で5秒程度握手ができることを考えると1時間で1,152,000円の出費だ
YOSHIKI謙虚よなぁ

熱狂的なYOSHIKIファンだったら一生の思い出になるしその価値があるんだろうなぁ
一昨日くらいまで実家の名古屋に帰ってたんだけど
大阪に戻ってきました

実家にいるとブログ更新するのが面倒で更新してなかったらアクセス数の減少がヤバかったので今、慌ててブログ書いてます

名古屋には自動車で帰ってたんですが大阪に戻ってきてバイクに乗ると、バイクのすり抜けが便利すぎだ

名古屋では昔からの付き合いのある友人に会ったりして過ごしていたけど
大阪に戻ってくるとバイトやら勉強やら一気に現実の世界に引き戻されるなぁ

また、ブログは1日1回を目指して更新しますんでよろしくお願いします