横浜市青葉区Eigostar English英会話個人レッスン

お子様をバイリンガルに育てる第一歩は

おうちでも気軽に英語で声掛けすることです。

こちらで親子一緒のプライベートレッスンも行っております。

 

レッスンではフラッシュカードも使いますが、優れものはこちらの

七田式 「生活基本構文カード」

 

新しいバージョンでしょうか?↓

 

今月は「トイレ」関連です。

このカードはこのような表現が紹介されています。

トイレに行く I go to the bathroom.

ズボンを脱ぐ I take my pants down.

便器に座る   I sit on the potty. (*Pottyは下の注釈も見てね)

うん○をする  I make poo-poo. (赤ちゃん言葉です)

 

ついでに関連表現も

おしっこは Pee (ピー) (poo-pooに合わせるなら、pee-peeも) 赤ちゃん言葉です。

 

おならは fart (ファート)

げっぷ burp (バープ)

くしゃみ sneeze (スニーズ)

しゃっくり hiccup (ヒッカップ)

 

*Pottyはおまるを差すことも。

ちなみに日本語でトイレトレーニング(おむつ外しトレーニング)を

Potty training (ポティー トレイニング)

オムツ外れています、トイレトレーニング済みです、を英語で

Potty trained (ポティー トレインド)

といいます。

 

家庭でもぜひ使って、お子様に英語で声掛けしてあげてくださいね。