image

 

 

英語学習は楽しいが1番🌟

 

英語講師のしょうこですニコニコ

お読みいただき

ありがとうございますチューリップ赤

 

・埼玉県志木市「英語塾ろる」運営

・2歳〜18歳専用の英語塾

・英検準1級まで対応可

 

埼玉県志木市
柳瀬川駅・志木第四小学校すぐ

中学生・高校生クラスは

既にご検討頂いている方以外、

只今満席のため、受付停止中ですお願い

 

image

 

image

 

 

 

 

 

昨日、

「ダニング=クルーガー効果」

についてご紹介しました。

 

 

 

自分の能力が低い人程、

自己を過大評価してしまう

傾向があるという現象で、

 

 

 

 

自分が優れているという

一種の思考の錯覚、

 

 

 

自分の欠点を

見られないことによる

自己過大評価で、

 

自信過剰で

実力が伴っていない人物や現象

 

 

 

のことです。

 

 

 
 
 
昨日の記事↓
 
 

ちなみに私も

なぜか水泳に関してだけ

根拠ない自信があったんです。

(過去形)

 

 

 

なぜかというと、

水泳を習ったことがなかったのに、

高校生の時、

水泳の学校代表に選ばれたから!!

 

 

 

すごくないですか?

 

 

 

でも当時、耳がとても弱くて

中耳炎を繰り返していて、

 

選ばれた大会も

ドクターストップで

出ていないのですが、

 

 

 

 

習ってないのに出来るって

才能じゃん!!キラキラ

 

 

 

と思ったことで

ずっと「水泳に自信あり!」という

根拠のない自信を持っていましたwww

 

 

 

 

 

 

末っ子が大学生になったら

水泳を習いたいと思っていたので、

先日、大人のスイミング教室に

行ってきました。

 

 

 

 

昼間の水泳教室って

おばあさんばっかりなんですねwww

 

 

 

私がダントツ若いwww

 

 

 

 

そしてコーチが

若い男の先生で

 

 

ほほう

 

 

若いお兄ちゃんで

マダムを惹きつける作戦ねと

思っちゃいましたwww

 

 

 

 

初めて参加して、

ちゃんと考えずに参加したら、

 

 

 

基礎的な説明がなく、

出来る前提のクラスだなと思ったら

 

 

 

あとでよくよく見たら

「平泳ぎの足の使い方【中級】

っていうコースに参加していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

平泳ぎ、自信があったのに、

 

 

 

 

 

脚の使い方を直されて、

 

 

 

他のおばあちゃま方と

遜色ない泳ぎっぷりで、

 

 

 

 

そっかあ・・・

 

 

 

 

ダニング=クルーガー効果

だったんですね。

私の自信・・・

 

 

 

脚の使い方すら、

自己流だったんだなとその時に

実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

自己流でも泳げたらいい

という考え方もあると思うのですが、

 

 

 

 

 

私は、80位になった時に

正しくきれいに泳げる

おばあちゃんに

なっていたいんですよね!

 

 

 

 

 

何年か前、コロナの流行り始めの頃

市民スイミング教室みたいなのに

数カ月だけ通ったことがあったのですが、

 

 

 

 

(コロナが心配で

行くのを途中でやめました。)

 

 

 

 

その時に、コーチが、

自由遊泳コースで自己流で泳いでる人を

見るように言って、

 

 

小声で

 

「あの腕の回し方はだめだ。」

 

「あの息継ぎのやり方は間違えているの

分かります?」

 

みたいにダメな手本に挙げていたのが

どうにもトラウマ不安

 

 

 

 

私はそういう例にされたくないあせる

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

水泳に限らず、何でもそうですが、

 

 

正しいのを知っている人が見れば

出来ていないことって

一目瞭然だから!!

 

 

 

正しいのを知っている人が見て、

この人、基本が出来てるなって

思ってもらえる

そういう泳ぎをしたいんですよね!!

 

 

 

 

 

 

どんな自信があることでも

やっぱり一度はちゃんと

プロに習うって必要なんだと

思いましたね。

 

 

 

 

自己流が身に付いちゃったものを

直すほうが、労力がかかるから

本格的にやろうと思うその時に

 

 

 

 

ちゃんと習うって

大事なんですよね。

 

 

 

 

英語もそう。

 

 

 

 

今やアプリでもネットでも

学び放題だけど

 

 

 

 

ちゃんと学ぶつもりなら

 

 

 

 

基本がきちんと出来るまでは

プロに習うべきだと思います。

 

 

 

 

 

 
 

 

丁寧に指導中♥

 

英語大好きっ子、育成中♥

 

 

 

只今募集中のクラス♫

 

・2歳から未入園児さんクラス

・幼稚園児さんクラス

・小学生さんクラス

 

対面クラスとオンラインクラスで

指導しています

 

 

 

英語のこと、子育てのこと、
保護者様といろいろお話しながら
長いお付き合いで
英語を指導させていただいています♫

 

 

 

体験レッスン随時受付中です。

公式LINEからお問い合わせください。

友だち追加