image

 

 

英語学習は楽しいが1番🌟

 

英語講師のしょうこですニコニコ

お読みいただき

ありがとうございますチューリップ赤

 

・埼玉県志木市「英語塾ろる」運営

・2歳〜18歳専用の英語塾

・英検準1級まで対応可

 

埼玉県志木市
柳瀬川駅・志木第四小学校すぐ

中学生・高校生クラスは

既にご検討頂いている方以外、

只今満席のため、受付停止中ですお願い

 

image

 

image

 

 

人間、手間がかかることって

嫌ですよね。

 

特にすぐ結果の出ないものって

これ、やってる意味あんの?もやもや

って思いますよね。

 

 

 

 

保護者様から、

 

 

「なんで英語の宿題

やらなきゃならないの?

と子供が言って、やりたがりません。」

 

 

LINEを頂いたり、

 

 

 

生徒さんが宿題を出してくれたら、

明らかに「やっつけ仕事」に見える

やり方だったり、

 

 

 

そんなことは、よくあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんで

宿題をしてほしいか?

 

 

なんで

地道に学び続けてほしいか?

 

 

 

 

って・・・

 

 

 

 

それは

 

 

 

インプットを

増やしてほしいからです!!

 

 

 

 

当たり前ですが

 

インプットなくして

アウトプットはない!!

 

 

 

 

 

 

私は今、ブルーロックの映画の

主題歌「Stormy」にはまっていて、

ヘビロテで毎日聞いています♡

 

 

 

 

YouTubeで「1時間耐久」

というのを見つけて、

それを聞いている時なんかは、

1時間ずっと「Stormy」

聞いてます!

 

 

 

 

いやはや

どんだけ好きなんだしwww

 

 

 

 

最初は、この歌を

鼻歌でしか

歌えなかったのですが

 

 

聞き込めば聞き込むほど

歌詞付きで

歌えるようになってます!

 

 

 

 

 

それだけ聞いたら

そうなるでしょ?

と思ったあなた、

 

ちょっと考えてください!!

 

 

 

 

そうなんです!!

 

それだけ聞いたから

歌えるんです!!

 

 

 

 

全然聞かないのに

 

いきなり

 

ある日突然

 

 

ブルーロックの主題歌を

 

 

歌詞付きで歌えるようには

なりません!!

 

 

 

あるいは、

 

 

いつもいつも

 

作業用バックミュージックとして

 

 

ブルーロックの映画の主題歌を

聞いていたとしたら

 

 

それもまた、

いつまで経っても

鼻歌止まりです!!

 

 

 

 

歌おうと思って

聞いているから

歌えるように

なっていくんです!!

 

 

 

 

 

 

英語も同じです!!

 

 
 
 
 
 
英語を覚えたい!
 
 
もしくは
 
 
英語が楽しい!
 
 
もっと分かりたい!
 
 
 
そういう気持ちで


 
 
 
 
こぼれ出るその日を楽しみに、
インプットを
続けてほしいんです。
 
 
 
 
そのインプットが
授業であり、
宿題であり、
丁寧な取り組みです。
 
 
コップに水を入れている
つもりが
コップの外に注いでいるような
取り組み方だと、
こぼれた水がもったいないです。
 
 
 
 
 
 
授業も宿題も、
楽しく♫
丁寧に
頑張ってほしいです!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丁寧に指導中♥

 

英語大好きっ子、育成中♥

 

 

 

只今募集中のクラス♫

 

・2歳から未入園児さんクラス

・幼稚園児さんクラス

・小学生さんクラス

 

対面クラスとオンラインクラスで

指導しています

 

 

 

英語のこと、子育てのこと、
保護者様といろいろお話しながら
長いお付き合いで
英語を指導させていただいています♫

 

 

 

体験レッスン随時受付中です。

公式LINEからお問い合わせください。

友だち追加