こんにちは。英語塾ろるのしょうこですニコニコ

お読みいただき、ありがとうございます。

 

埼玉県志木市で、2歳から高校生のための英語塾、英語塾ろるを運営させていただいています。大事なお子様の英語学習を保護者様と同じ気持ちで、保護者様とご一緒にサポートする教室です。

 

体験レッスン受け付け中ですニコニコ
     ↓ ↓ ↓
こちらのフォームよりお問い合わせください。
(外部リンクに移動します。)

 

 

 

今は皆さんお忙しくて、なかなか単語を覚えて来られない生徒さんもいらっしゃいます。今日は、そんな生徒さんと一緒に「でる順パス単」の取り組み方を確認しました。

 

 

 

そもそもの問題は、1回で25単語(級によっては50単語)やろうと思う事ですゲッソリバツレッド

 

 

一度に25単語やろうと思うから、「今日は無理だあアセアセ」「今日も無理だあアセアセと先延ばししてしまい、結局、

 

 

と、前日に慌てて「でる順パス単」を開き煽り、ほぼ覚えていない状態で授業にくることになるネガティブ

 

 

 

まず、見開き2ページにある単語を音読してもらいました。

 

「will 〜するつもりだ、may 〜してもよい……everything なにもかも」

これを1セットとして、1セット読んだら正の字で回数を記録します。

 

 

7回繰り返して読んだら、今度は赤シートを載せて3回。赤シートを載せて言って間違えた単語にはチェックをいれます。

 

 

ここまでかかったのが7分でした。

1日7分なら時間取れますよねOKウインク

 

 

 

次の日は、次の見開き2ページ。この日は6単語しかない!

 
音符ラッキー!!音符
 
同様に、6単語を7回音読し、赤シートで隠して3回確認。間違えた単語にはチェックを入れます!
 

かかった時間はたった3分

1日3分なら時間取れますねくるくるニコニコOK

 

 

残り5単語も同様に。

かかった時間はやはり3分

 

 

 

そこまで出来たら、最初のwillに戻って、今度は赤シートで25単語を一気にチェック!間違えたらチェックをいれていきます。

 

 

 

最後は、前日に、チェックが入った単語だけ確認したら完璧です!キラキラOK

 

 

 

最初にテストをしたら、空白だらけだったテスト用紙が、

 

 

たった15分〜20分でこれだけ埋まりましたキラキラ