そういや小さい頃にはこの系統のワークをよくやらせたな~

このBrain Questはお勧めの一つでした。
25%offなら買いかな。



そんで、またDoraが安い




One Pieceの英語版。
めっちゃほしい!!!でも、これをポチッたら全巻そろえたくなりそうだ・・・

めっちゃ悩む・・・・3割引。

応援クリックお願いします→にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

やることがたくさんあるのに、いつも見てしまうのがamazonタイムセール。

久々にDoraが出てきたのでご紹介。
欲しい方はお早めに~


7冊分でこの値段は絶対にお得!


半額ならお得かも?


6冊でこの値段なら買いかな





ポチッとお願いします→にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村
あっという間に、時間が過ぎます。
年を取ると時間がたつのが早いと言いますが全くその通り。

英語に関しても続けています。
今年度中には、1号に英検準一級を受験させたいと思っています。

2号はwebレッスンが定着した感じです。

うちのwebレッスンは、自由予約で1回25分250円。
自由に予約ができるけど、私が帰宅してチェックできる間で、
体力的・集中力的にレッスンにふさわしい18:00~20:00の間は予約ができません。
なので、いつも予約するのは17:30
最近は、私がいない間に勝手にレッスンをしています。
内容はだいたい本を読んでそれについて話をしてる感じかなぁ。
もっとレッスンをさせたいけど、本人が機嫌よくしてるので良しとしています。
いま、定番にしている先生は、本読みの途中で、上手に遮っていろいろ質問してくれて、
上手に話を脱線してくれるので、お気に入りです。

1号については英語を伸ばしてやりたいと思うけど、
2号については、英語はほどほどにして、国語・算数を伸ばしてやりたいと思っています。

中学校に入って、結局重視されるのって5教科だもんな~。
2人とも中学の英語はなんとかなると思ってるんだけど、
数学で挫折してほしくない。わからないから勉強がいや~ってなってほしくない。
英語!英語!ってできた小さいころが懐かしいな~

応援クリックお願いします→にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村
1号・2号が取組中のワークを記録代わりにアップします。

1号は、漢字・算数ともにざっくりと6年生までは終わっています。
文章の読解に進もうかと思ったのですが、語彙が乏しかっても困るので


をしています。

ニュアンスの違いの理解や、語彙力のチェックのために取り入れてよかったと思います。
私が読んでいても、なるほど~と思うこともあります。
学んだ語彙を使っての簡単な作文もあり、子どものレベル把握にはとても良いと思います。
英語育児組には、子どもの日本語の危険度チェックにおすすめです。

算数は、いろいろやったものの、入試を本格的に考えるわけでもなく、
中学の先取りもどうかなぁ・・・と悩み、でも、何かしらのワークは継続させたかったので、
いろいろ選ぶものの、私が選ぶものは、難しすぎて挫折ばかり。
本人が本屋さんで選んできたものが


自分で何とか読み進んでるようです。
えらい難しいのを選んできたよな・・・と思いながらも、
自分で選んだからこそ、あきらめるわけもいかず、亀の歩みだけども一日時間を決めて頑張ってるみたいです。(あまりチェックはできていませんが・・・)


2号は、計算が6年・漢字が4年まで終わりました。
国語の読解がやはり苦手なので、王道でもある

年齢相応のことがわかっていてほしいので、確認もこめて。
結構ワークにしては高めなので、ずっと悩んでいました。
やっておけばよかったな~と後から公開するのも嫌だし、どんな感じか見てみたかったので導入。
同じ話を読んで、Stepがアップして読解問題に答える物です。
問題数としては少ないと思います。
8割くらいはとけるんだけど、やはり間違えます。
そんなに難しい問題ではないだけにちょっとショックだけど、このシリーズは進めていこうと思っています。

算数については、文章題に行こうと思ったものの、国語も読解なので、図形に進むことにしました。


このシリーズは、解き方や考え方がわかりやすく解説があり、
自分で読んで理解して勧めていけるので好きです。
このシリーズをちょっと進めてから、むずかしめのワークに戻ろうと思っています。


1号がやっている
語彙力のワークは本当におすすめです!
子どもがどれくらい理解できてるのか、の把握にもなるし、
これくらい知ってるよな・・・・って思って意外と知らなかったり、
愕然とすることもあるけど、日本で生きていくにはこれくらい知ってて当たり前って問題ばかり。
うちの子は日本語大丈夫!って思っている方!お試しあれ~

応援クリックお願いします→にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

あまり登場することのない2号ネタ。

2号は二人目ということもあり、いろいろな面で余裕を持って育てれていると思います。
いや、もちろん、手がかかるし、余裕な子育てなんてないんだけど、
英語育児については、1号を育てた自信?とあきらめと先の予測があるって感じでしょうか。

まず、一番思うのは、公立の小学校の間は英検をとっても無意味。
本人の実力がまだそこまでないのに言うのもなんですが・・・
中学受験をしないのであれば、英検を持っていても何の役にも立たない。
1号で実感しているため、何も取り組んでいません。
本人が「受けたい」ということもありまえせん。
てか、「本人が」っていうのは、親や教室の先生が耳打ちしない限りありえないと思っています。
小学低学年で「英検」というものを本人がどこかで耳にして、「受けたい」というのはありえないよな・・・・って思う今日この頃。
2号に耳打ちして、「受けたい」って思わせるのは簡単だけど、必要ないのでしません。
なので、そのための焦りもありません。
(1号については、小学生の間に準1は取らせたいと思っています。)

そんで、会話力の低下について。
小学校に入ると、英語の会話力が落ちるというのは1号で経験済み。
そんで、落ちてきたな~と思えば、英語をガンガンいれて、持ち上げる。そして持ち直すというのを繰り返してきました。
なので、それについても「落ちてきたな・・・」とある意味想定内。
2号については、ほとんど英語の本を読みません。
あの手この手を使い、本人のモチベーションを上げてみたり、エサでつってみたりするけど、長続きしません。
反対にそんなこんなをしてきたから、本を読むことをしない子になってきたとさえ思います。

英語に接する機会があるわけでもなく、教室に行くわけでもなく、はっきり言って英語の環境は、ないに等しい今日この頃。
1号に英語で2号に話しかけるように言っても長続きせず・・・・2号も「わからない」で終わらせてしまう。
言いたいことが英語で言えないストレスからどんどん英語から遠ざかっていく。
本人の興味が英語にない。ほかにもっと魅力的なことが日本語でたくさんある。
ますます英語がわからない。 英語が嫌。
そして、ますます英語離れ・・・・
というサイクルに陥ってくる。
それは幼稚園時代にかなり英語ができてなければ、必ずと言ってもいいくらい陥るサイクル。
いろんな子を見てきたりもするので、良くも悪くもそれも想定内でした。
いま、そんなサイクルに陥ってる方に読んでいただけていれば本望です。

そんなサイクルに陥ったら・・・・・
普通の親は、いや、英語!英語!ってなってしまった親?は、焦って、せっかく今まで費やしてきたのに~~ どんどん落ちていく~~ どうしよう~~~なんて焦ってしまって、
英語が足りない! 読みなさい!英語で!と余計に英語を押し付けてしまうのではないだろうか。
そんで、最悪は、今のうちに英検!とか思って強引に単語を暗記させててみたり?

2号が二人目で、ある意味の余裕がなければ私も同じことをしていたと思う。

でも、私はあえて、日本語を育てる方を選びました。もちろん最低限の英語は入れます。
日々のかけ流しも私がするし、テレビも英語でたまに見せたり、動画なども英語で見せて、好きそうな英語の本も買い与えていきましたが、
私の意識は、日本語をいや、言語を育てること。
思考能力・想像力を育てること。に徹しました。

彼が小学校に入り、学校で日本語で考えることをはじめ、いろいろなことを学び、彼の思考で行動をはじめ、日本語が伸びるのが当たり前です。
いや、日本語が伸びなくてはいけない時期。
英語のワークをさせてる場合ではない。そんなことをするくらいなら日本語をガンガン入れてやるべき時期だと思いました。
算数の計算だけは1~6年生まで終わらせました。(もちろん間違えることもあるけど、計算方法はざっくりと入っています)
漢字もさらりと4年生までは終わらせています。(文章の読解はさせていません。とりあえず、1~4年生の漢字のワークを一通り。全部覚えていないのを大前提。学校でやった時に全部覚えればいいのですから)

人間としての言語を確立してやるべき。とくに彼の場合は、0歳から3,4歳の期間に必要であった日本語の基礎・日本語が足りないのですから、日本語を今補ってやらなくてはならないと。英語育児をして来た子は 人間の1日24時間という時間、そんで、子どもが起きてる時間が16時間としたら、その数時間を英語に使ってる。数字だけで考えても、日本語だけの子から数時間足りないのですから。

1号と2号とでは小学低学年の過ごし方はある意味真逆かもしれない。
1号は、日本語も安定していたし、英語も安定していた。
とてもバランスのとれた状態のシーソーだったと思う。英語育児組としては、珍しいくらいかもしれない。

2号は山あり谷あり、 どちらかというと、英語育児では王道の?小学校に入るとともに、英語が落ちてくるサイクルに入った。
いや、入ってもよかったとさえ思っている。

そんで、前書きがとても長くなったのだが・・・・・
その壁をどうやって乗り越えるのか。

焦らず耐えること。そして、あきらめず、ひたすら仕込むこと。

この数か月間は、さすがに会話が落ちてるよな・・・・とskypeレッスンの回数を増やしました。
レッスンと言っても、ひとりでただ本を読むのを先生が聞いてるだけの25分。
私が本読みに付き合ってあげれなかったりするので、skypeで先生に聞いてもらうだけ。
先生によっていろんなタイプのレッスンがあるけど、ひどいときは、先生は25分ほとんど無言。2号が読んでるだけ。ってのもありました。

でも、それでもよかった。

焦らず耐えること。そして、あきらめず、ひたすら仕込むこと。

人としての言語が確立し始めたら、人間として成長して思考能力が上がったら、
いろんな知識が入ってきたら、日本語の言語の文法がしっかりしてきたら、

英語が追いつく と信じてきた。

幼稚園の間、英語的に大したことない子でも、ずっとあきらめずに細々と続けていて、小学4~5年になった時にグンッ!って伸びる子がいるのを数名知っていたから、信じていた。


小学3年生になった2号。
最近、英語の発話を聞いていて、きっちりしゃべれるようになってきたなと思う。
あんなに言えなかった Yes, I can. Yes, I do. などのYesの後ろが自然と言えている。
三単現、過去形なども間違いはあるものの、言えるようになってきている。

焦らず耐えること。そして、あきらめず、ひたすら仕込むこと。

やってきてよかった と思う。

目立った成長が小1~2は見えない。
幼稚園の間のような劇的な変化はない。
日本語が伸びるのと比較するので、英語が実際以上に落ちてるように思える。

それでも、
焦らず耐えること。そして、あきらめず、ひたすら仕込むこと。

とにかく仕込み続ければ、言語が発達したころには、英語も持ち直すことができると思うな。
なので、英語を無理して入れるより、言語をしっかり育ててあげる方が近道かもしれない。


応援クリックお願いします→にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村


英語育児という言葉がそれほど珍しくないようになってきたか?
いや、たんに私がマヒしてきたのか、そういうネット人口が増えてきたのか?

低年齢での英語の導入を政府も支持してきたのか?
英検の低年齢受験が増えているだけなのか?
一人の子がいろんな級を何回も受けてるから単に人数が多く感じるのか?


子どもたちが小学3年生と5年生になります。
英語が役に立つことは皆無です。
学校でも日常生活でも英語ができたら有利かも?と思うことはあるけど、
英語ができなくて困ったことは皆無です。

ただ、国語の授業だけでなく、社会、理科においても新しい単語(日本語)がたくさんでてきます。
学校で習って覚えてくるというのが当たり前と思うべきなのかもしれませんが、
英語ではわかっていても、日本語ではよくわかっていないこととかもたくさんあります。
Gravityがわかっても、「重力」「引力」という言葉は知らなかったりします。

2人とも、学校の成績はよいです。
それは単に先取りをしているからかもしれないし、賢いのかもしれない。
でも、先取りをしなかったらどうかわからない。

でも、やっぱり日本語が気になります。
英語も維持はできていると思います。本当はもっとガンガン入れたいんだけど、
そんなことに時間を割くなら、日本語を使って勉強してほしいと思っています。

どこの教材でも、プリスクールでも日本語の大事さ・母国語の大切さを教えてくれません。
だって、英語ができると将来が明るいから。
英語ができるとかっこいいから。
英語ができると国際的な子になるから。

でも・・・・・・・

日本語の大切さ・母国語の大切さ それをおろそかにしてしまう。
低年齢で英語が入り始めた時、プリスクールに入れた瞬間、
子どもが英語しか理解できない子になった時、
子どもの頭の中での言語がなくなる瞬間です。
4歳や5歳の子が0~1、2歳の言葉が通じなくなる子に戻る瞬間があります。
言うことを聞かなくなった、落ち着きがない、注意してもやめない
など、それって理解できていなかったり、自己制御する思考能力に使う言語がたりないからかもしれない。

ま、そう思うか、単に反抗期だから って思うか どちらかは、育てる方が判断するのだと思いますが・・・・。

話がそれましたが、
どんなに英語ができても、小学校の6年間は日本語ができなくては勉強がおろそかになります。
小学校の6年間は英語は楽しむ程度です。成績も付きません。
でも、ほかの科目は成績に近いものがつきます。
小学校6年間の授業についていけなければ、勉強嫌いができあがり、
どんなに英語ができても勉強しない子になり、成績が悪く良い学校に進学できないかもしれません。

小学校6年間、いやこれから一生、日本語は大切なんです。
それに気が付いてるから、日本語が気になります。
日本語の理解度、語彙力、社会や理科がわからないのか説明してる日本語の意味が分からないのか。
とにかくそれが気になります。

英語育児をしなかったら、ここまで日本語に注意しなかったかもしれません。
日本語を気にするのは英語育児の弊害なのかもしれない。

でも、英語育児をする方には、英語以上に日本語を気にしてほしい。

低年齢の子のお母さんたちは気が付かなかったり、想像もしないかもしれない。

でも、小学生で日本語でつまずく英語育児組はたくさんいると思う。
そういう人たちにはもっとそのことを発信してほしいと思う。



今年度は頑張って更新できるかな。
応援クリックお願いします→にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村
ずっと貸してたMr.Menシリーズがごっそりと戻ってきました。
懐かしそうに1号が読んでました。

そんで、2号もちらちらとみていました。

なんかひきつける物があるんだろうな。

最近、毎日見るのが日課になってるamazonのタイムセールで割引になってます。

まとめ買いはさすがに高いな・・・・・

それでもかなりお得だわ。

そんでついでにDoraシリーズもお得です!
どれも半額!






応援クリックお願いします→にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村
悩みに悩んでポチッ!としました。



これは1号が自分の経費で買うものです。

単に、学習机を買う予算から回すだけなんだけど、
本人が自分の意思で買うという感じです。

あ、うちには学習机がありません。
入学とともに買う人がほとんどだと思うけど、
低学年のうちは、ダイニングでするのがほとんどで、荷物置きにしかならないこと。
それほど教科書がないこともあり、学習机は買いませんでした。

最近は、勉強する時間が長くなって来たり、ひとりで勉強することがほとんどなので、
学習机を買おうということで、スポンサーから予算をいただきました。
かといって、高価な机や、いろいろ組み合わせやパターンが変えれるものって邪魔だな~って思っていて、
1号と相談して、小さめのやつを買って、余ったお金でkindleを買うようになりました。

ケースは


先日、kindleの実物を見せてもらって、その時に、その人がケースとは別にスタンドを使っているのを見て、
やっぱり、スタンドいるよな~って思ったこともあり、
スタンドにもなるケース。
縦置きできるのでこれが希望通りのもの。しかも安い!

明日届く予定です。楽しみだな~私が。

応援クリックお願いします→にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村