「その困りごと、努力不足じゃなくて自律神経のせいかも」
FLOW SHIFT PRACTICE
〜自律神経から流れをシフトする2週間チャレンジ〜
「頑張ってるのになんで私はこんなに疲れるんだろう?」
私はずっと
「もっと頑張れば変われる」と思ってがんばってきました。
心理学、自己啓発、時間管理… いろいろ学んで実践して
それなりに成果も出ました。
でも、
どこかでずっと感じてたこと。
それは
「何かがおかしい…」
「もっと楽に動けるはずなのに、なぜか無理してる気がする」
「無理やり感が拭えない」
時間管理を頑張っても
スケジュールがどんどん詰まる。
「余白を作ろう!」と思って調整しても
気づけばまたパンパン。
人から頼まれると断れなくて、結局
自分の時間を削っている。
本当は自分が疲れてるのに
お客さんや周りのために動いてしまう。
そしてそのしわ寄せが子供や旦那さんにいって
喧嘩になったり、子供たちに優しくできなくなって
罪悪感でいっぱいに。
どうしよう
このままじゃダメだ。
焦る気持ちをどうにかしようと
仕切り直すんだけど、、、
いつの間にか同じパターンに戻ってしまう。。。
「このままだと、いつか限界がくる」
どうしたらいいか焦っていた私に訪れた転機。
「私の自律神経が、ずっとサバイバルモードだった」
「周りが満足しないと、自分は満足してはいけない」
「もっとやらないと、認めてもらえない」
「この程度では、自分を褒めたりできない」
そうやって
無意識に「頑張り続けること」を選んでたのは
私の自律神経がサバイバルモードだったせいでした。
どれだけ知識を得ても、どれだけ頑張っても
この「カラダの反応」 が変わらない限り
無理やりがんばるパターンを繰り返してしまうのが
人間の仕組みだったんです。
そこで、私は
自分本来の力を使えるようになる
自律神経の「つながりモード」へ戻る練習を始めました。
すると、少しずつ変化が。
✅ 無理に頑張らなくても、自然とやるべきことができるようになった
✅ 「やらなきゃ」じゃなくて、「やりたい」と思えるようになった
✅ スケジュールが詰まりすぎず、余白ができるようになった
✅ 周りに合わせすぎず、自分のために動けるようになった
おかげで子供たちと過ごす時間も
子供の話を心から興味をもって聞けるようになったり
必要なサポートを一緒に考えて実行できるようになったり
夫婦関係もコミュニケーションの質が爆あがりし
今までだったら、速攻で
「は?!」と反応していたような会話も(笑)
「それってどういうこと?もうちょっと詳しく聞かせて」
自然に相手の話を聞いてみようという気持ちになり
二人で人生を創っていっているなぁ〜と
じみじみとできるようになりました。
これまでは知識としては知っていることが
無理やりに自分を運ばなくても
リアルに実践できるようになったんです。
ああ、
努力の方向性が間違っていただけだったんだな。
「もっと頑張らないと」と思ってたけど、
実は
「もっと楽に動ける」自分がいたんです。
この2週間で変化の入り口を体験してみてください
この Flow Shift Practice では、
✅ 自律神経の状態を知り、無意識のパターンを発見
✅ 「つながりモード」に切り替えるエクササイズを実践
✅ 望ましい行動パターンの 最初の1ミリの行動 を実行
この3つのことに絞って
重点的に日々のプラクティス(お稽古)を
行っていきます。
2週間で
「無理やりやらなきゃ」じゃなく
自然とやりたいことができる」
の感覚のとっかかりを掴むことを目標としています。
ちなみにこの2週間は
4月からスタートする本講座の体験版となっています^^
「なんとなく気になってるけど、いきなり本講座に申し込むのは不安…」
という人はまずはこの2週間で
変化の入り口を体験してみてほしいですし
本講座には申し込まなくても
この2週間の練習を続けることで
自律神経のケアができるようになっていますので
お楽しみに♡
この2週間を終える頃には…
🌿 スケジュールに余白が生まれ、 心にもゆとりをもつ入り口がわかる
🌿 「ちゃんと休める」「休んでも大丈夫」 と思える土台ができる
🌿 自分の気持ちを優先しながらも、仕事もプライベートも 心地よく進められる秘訣がわかる
🌿 何よりも「これが本来の自分だったんだ」とホッとしている
そして、これらの変化は「本講座で手に入る成果への入り口」 でもあります♡
プログラムの流れ
<第1週目>
🗓 2/15 ライブセミナー(リアルタイム or アーカイブ視聴OK)
【カラダに聞いて目標を作る&自分の焦りの正体を明らかにする】
* カラダの声を聞きながら2025年の抱負を作る
* 自律神経の仕組みと焦燥感の正体を理解する
* 心理学的セルフワークで、自分の課題パターンを浮き彫りにする
📍 セミナー後、Facebookグループで2週間の実践スタート!
📍 毎日「今日できる1ミリ」を投稿していただき、個別にフィードバック!
📍 質問もOK! あなたに合ったアドバイスをお届けします
<第2週目>
🗓 2/22 ライブセミナー(リアルタイム or アーカイブ視聴OK)
【解決のための始めの一歩を実践する】
* 忙しい日々でも取り入れられる「自律神経ケア」の具体的な方法
* 心理学と自律神経を組み合わせたセルフケアを体験
* 2週間を振り返り、次に進むためのステップを確認
📍 2/28までFacebookグループでの実践、質問などにお答えします。
申し込み方法 & 締め切り
📌 申し込み方法
① 下の申し込みフォームに記入・送信
② お支払いは(銀行振込 or PayPal)をお選びいただけます。
価格
・一般価格:22,000円
・オンラインサロンサンクチュアリ参加者 19,800円
③ 入金が確認できた方からFacebookグループにご招待!
⏳ 締め切り:2/16 23:59 まで!
「楽に動ける自分」へシフトしよう✨
「このままじゃダメかも」と思ったなら
2025年をシフトする年にしませんか?
この2週間で、体と心が自然に動く感覚へ一緒に繋がり直しましょう^^
🌟 申し込みはこちらのフォームからどうぞ
自律神経ワークを実践された人の声✨
「ワークを始めてたった1週間で
自分の焦燥感の原因が明確になりました。
頭だけでなく、体でも納得する感覚があり
今まで学んできたことの全てが
パズルのようにハマった感じです。
その後も、お稽古を続けることで
少しずつ日常に余裕を感じられるようになっています。
自分がなんでも手を出してしまうパターンに気づいて
違う方に手を伸ばせるようになってきました。
頭の中が静かってこういうことなんだ、とびっくりです。
余裕なのに、
経営する会社の売上も2倍になることが確定。
「自分の状態が経営にも影響する」と知ってはいたものの
実際に体感してみて深く腹落ちしました」
— 40代 女性・経営者
お申し込みはこちらから