やりたい!

「けど」

時間がない!

 

 

やりたい!

「けど」

お金がない!

 

 

やりたい!

「けど」

体力、余力がない!

 

 

 

たくさんの

「けど」に

人生が覆われていた時は

 

 

圧倒に不幸せでもないけど

なんかまだ足りない、、

 

 

そんな感じになっていました。

 

 

そりゃそうで

だって

「やりたいことが毎度打ち切られるの連続」

だから。

 

 

 

しかもこの現状、

私以外の要因でそうなってるんです!!

私はやりたいんですけど

周りが許さないんです!

 

 

って、

ずーっと思ってました。

 

 

 

 

でもね

ホントは

 

 

時間はみんな24時間平等。

だから、この24枠の中に自分が

入れているものを減らすのは

自分の仕事だし

 

 

お金は勝手にいなくならないので

収入と支出をみて

手元にないなら

 

 

「稼ぐ」「もらう」「増やす」「ぬすむ」「借りる」「つくる」のどれかをするのは

自分の仕事だし

※ぬすむは流石にねぇ、、、

 

 

体力は、動かないとついてかないので

動かして体力つけるのは自分の仕事だし

 

 

余力は時間と同じで

今使っているものを減らしたりして

スペースを開けるのは

自分の仕事なんだよね。

 

 

ということも

頭ではわかっているのに

 

 

「でも」を繰り返している。。。

そして、それをさらに責めている、、、

 

 

人生は今が一番若くて

挑戦しやすい。

 

 

今、やりたいことを

10年後にやるとしたら

10年分を損失してることになるし

 

 

歳を取る分だけ

カラダにはリミットがかかりやすい。

 

 

だから、

やりたいことは

旬のうちにやるのがいいと思う。

 

 

 

失敗してもいいじゃん?

人生のネタにできる。

間違ってもいいじゃん?

やり直せばいいんだから。

 

 

世界はホントに優しくできている。

 

 

こういうことも
頭では知っている。。。
でも、、、、、
 
 
 
 
私の人生
こんなんいっぱいありました!
 
 

 

この

「でも女王」の私が

カラダのケアを繰り返して

自律神経を自己調整できるように

なってきたら

 

 

時間、みてみよう。

お金、みてみよう。

体力、余裕、つくるぞ。

 

 

 

ダメな私を埋めるためにじゃなくて

自分なりに、

自分の本当のやりたいのために

動いていけるようになったら

 

 

 

いわゆる

旬のうちに動けることが

増えてきたのです。

 

 

 

それまでは

頭ではわかっているけど

結局、できない。。。

っていうところにずっと立っていました。

 

 

それは悪いことじゃなくて

回復期間だったわけだけど

 
 
それに
罪悪感を感じたりすると
さらに回復期間が長引く。。。
 
 
なのでカラダのレベルで
自分に起きていることを
きちんと知って、対応していくのは
とても大切と思います。

 

 

そんなわけで

この辺りを取り扱う講座を

開催予定です^^

 

 

 

LINEから募集しますので

興味ある方は、下から事前登録くださいね^^

 

 

 

ルート由夏の公式LINE

ワークショップや講座は公式LINEから募集しています♡

下のバナーをタップで追加できます^^

不定期にLINEでだけ読めるコラムもお届けしてます。

 

 

ルート由夏の動画講座一覧

動画講座はこちらからどうぞ!

 

 

募集中の講座・WSのご案内

↑バナーをクリックしてください^^

 

無料FBグループ「枠をはずして自由に生きる♡」
定期的にLive配信やってます!

下のバナーをタップするとグループに参加できます^^

 


Twitterやってます!

リアルタイムのつぶやきはTwitterから!
フォローしてね♡