義理ママとのある日の会話で
思ったことをつらつらと
母親が自己犠牲をすることが愛だったり
セルフケアをすることに罪悪感を感じる
という、社会的な迷信を
超えていく必要があるよね
というような話をした。
特に
お母さんは自分よりも
子供のことをしたり
自分のことは二の次にすることが
愛の証拠というのが
無意識に刷り込まれていたりするけど
でも、冷静に考えて
ホントに子供のことを考えるなら
親側がベストコンディションの方が
より良い自分で接することができる。
ホントに大切なことを
ホントの意味で大切にしようと思ったら
自己犠牲という習慣を
母親の側から
手を放していく必要がある。
飛行機の酸素マスクは
親が先につけるのだって
親が潰れたら子供は
どこにも頼れなくなるから。
だからこそ、私たち母親は
今までの習慣や概念の枠を超えて
セルフケアを優先したり
自分ができないことは
人に頼んだり、委ねたりしていく
今までとは違う選択を
意識的にやっていく必要がある。
それが社会的に
少し後ろ指を刺されようとも
まだ、サポートされていないことでも
できるところから
そうやって少しずつ
意識的に選択を変えていくことで
私の娘たちが
お母さんになるときの世界は
また違うものになっていますように。