Good morning! 

ルート由夏です^^

 

 

 

今日のQuote

 

 

「自分自身にどこまでも正直でいるというのは

 いいエクササイズだよ」

 

ージークムンド・フロイト 

 

 

 

いつものこと。

日常のこと。

 

そういうことが

世界の優しさの成分なんですよねぇ。 

 

 

空気があるとか

水が飲めるとか

電気があるとか

ご飯食べられるとか

布団があるとかね。 

 

 

こういうのは当たり前すぎて

私たちはうっかり

「普通」にしてしまうことがあるけど

ほんとは違うよね。 

 

 

いつでも目の前に

ミラクルの連続が

繰り広げられている中で生きていて

ミラクルがフツーすぎて

それを忘れているだけ。 

 

 

だから

「フツー」に感じていることの

本来のミラクルを思い出してみると

今この瞬間から人生が

10000倍輝きます♡ 

 

 

例えば「水」

 

 水道がある

ー水道を作った人たち

ー整備している人たち

ーそれを管理している人たち

 

 

そもそも

地球にある水が使えること

 

ー気温が適切なおかげ。 

寒ければ凍って使えない

 

ー太陽があるから雨が降る

ー木があるから水が循環する 

 

 

こうやって

ミラクルの背景を書き出してみる。

 

 

 

すると

水道の蛇口を開くだけで水が飲める。

っていうのが

 

どれだけミラクルなのか

びっくりするよね。

 

 

こうやって

ミラクルが

周りに満ち溢れていることが見える時

 なんて自分は小さくて、大きいんだろう。。

と畏敬の念を感じます。 

 

 

こんな風に

自分が今当たり前と思っている

モノの背景を見ていくと

 

こんなに今「ある」が見えてくる。 

 

 

そしてこんなに

あることを見ずに

ただ不足を嘆く

 

自分の傲慢さ

がめつさ

ずる賢さに

恥ずかしくなると同時に

 

感謝が湧いてきて

そんな自分を直視しようと思えます。 

 

 

だから

自分にどこまでも正直にいるためには

今、この場で

自分が何を感じているのか?

 

 

それを隠さずに

目の前に出してみて

どれだけ自分が小さくて大きいのか

を知ることから

始まると思っています♡ 

 

 

今日は

一昨日書いた

「世界が優しい理由」がミラクルな理由

その背景を思いつく限り辿って

想像してみてください^^ 

 

 

一気に

世界が色づいて

じんわりとした感覚を

味わえます♡ 

 

 

Have a magical Sunday! 

由夏

 

 

 

ルート由夏の公式LINE

ワークショップや講座は公式LINEから募集しています♡

下のバナーをタップで追加できます^^

不定期にLINEでだけ読めるコラムもお届けしてます。

 

 

無料FBグループ「枠をはずして自由に生きる♡」
定期的にLive配信やってます!

下のバナーをタップするとグループに参加できます^^

 


Twitterやってます!

リアルタイムのつぶやきはTwitterから!
フォローしてね♡