Good morning! 

ルート由夏です^^ 

 

 

英語をやっていると必ず

「なんとももどかしい時期」

というのがありますよね。

 

 

 

では、今日のQuote

 

 

「創造性とは

  間違うことを

  自分に許すことなのだよ」

 

ースコット・アダムス 

 

 

 

 

それは

日本語は大人なのに

英語でできることは

小さな子供なので

そのギャップの差のせい。 

 

 

つまり

英語では

小さな子供なことを忘れて

大人な自分が

「なんでできないのー!!」

ってなっている状態なの。 

 

 

そうやって考えたら

小さな子供に対して

ちょっとフェアじゃないでしょー。 

 

 

だって単に

経験値が少ないだけだから。 

 

 

でも

大人の自分が

なんでできないのー!って

小さな方の自分に怒っていたら。

 

 

間違うごとに

ギャーギャー言っていたら

 

「間違うの怖い。。」

 

ってなるでしょ。 

そしたら子供は

間違う権利を使えなくて

経験値を得る機会を

見送ってしまう。

 

 

チャレンジする数自体が少ないから

学ぶ機会も少なくて

結局諦めちゃう

なんてことに。 

 

 

言葉は、アートです♡

 

 

数式みたいに

正解はない。 

 

 

一定のルールさえ

守っていれば

何をどう表現しても

いいのです♡

 

 

日本語では

間違い=失礼と

思っていることでさえ

 

英語では正解になったりする

不思議な創造の世界。 

 

 

自分の言語の常識が

絶対的な正解ではないこと

 

世界の仕組みが

別の角度から見える

本当に興味深い世界。 

 

 

そんなアートの世界を

使いこなすには

もどかしさと共存しながら

間違う権利をひとつずつ使って

体験して行くこと。 

 

 

バイリンガルになった人は

みーんなこの道を

通っているのです♡

 

 

間違った数だけ

英語を楽しめる。

 

 

だから

 

「むちゃくちゃだけど

 なんでもいいって気がしてきたー!」

 

って、クライアントさんから

感想もらうと

よし!って心の中で

ガッツポーズをしている私です。 

 

 

ちなみに

私の英語も間違いだらけです♡ 

 

 

つまり日々、成長中^^

 

 

自分の間違う権利を

たくさん使って

楽しみましょー!

See you!

 

ルート由夏の公式LINE

ワークショップや講座は公式LINEから募集しています♡

下のバナーをタップで追加できます^^

不定期にLINEでだけ読めるコラムもお届けしてます。

 

 

無料FBグループ「枠をはずして自由に生きる♡」
定期的にLive配信やってます!

下のバナーをタップするとグループに参加できます^^

 


Twitterやってます!

リアルタイムのつぶやきはTwitterから!
フォローしてね♡