Good morning! 

ルート由夏です^^

 

 

さて、今朝は

どんなことを書こう〜?と

思っていたら

 

出てきたのが

「まんまを許す。そこから学ぶ」

というイメージが出てきたので

このQuoteを選びました^^

 

 

「時間を戻って

 自分のした間違いを

 直すことはできないけれど

 そこから学ぶことはできる。

 

 そして、その時に

 それ以外の良い方法を

 知らなかったことを許すのだ」

 

ーレオン・ブラウン 

 

 

 

あの時に

こうすればよかったのに。。。

という気持ちになることは

みんなあるんだよね。 

 

 

でも

それだけに捕らわれて

できなかったことを責めるって

 

一ミリも自分の本質の望みに

近づかない。 

 

 

私、本質の望みって

 

「安心したい」

「大切にされたい」

「分かち合いたい」

「よりよくなりたい」

 

のどれかっぽいと思っていて。 

 

 

そして人は

自分を含め

誰でも毎秒

その時の最善を選んでいる。 

 

 

となると、

 

 

後悔する気持ちがあったとしても

最終的には 

 

「あの時には、それが最善だった。

 そして振り返ると

 こんなことができたと思う。

 だから次はこうしよう。

 こんなことが学べた。

 

 また同じ体験はしなくていいけど

 この体験ができてありがとう」 

 

 

これしか

できることないなーって思います。 

 

 

でね

私がそうだったんだけど

責めてる間って

おっそろしいくらいに

絶対に学ばないのですよねぇ。 

 

 

事実を把握しない

自己防御に入るから

明らかにモノを見ない。 

 

 

それは見たら

すんごい痛い自分

だっさい自分が

いるからなのね。 

 

 

けど

それも自分だからね。 

 

 

そこに確実に

存在してるからね。 

 

 

見ないふりしても

あるんだから

(そして他人にはバレバレ)

 

 

早くまっすぐに

見てあげるといいんだよね。 

 

 

それら全部を含めて

「わたし」だからね。 

 

 

そして

そんなわたしを見ると

一瞬でいわゆる「問題」も

勝手に解決しちゃうのです^^ 

 

 

こうやって

頭がクリアになるほどに

英語力もぐんぐん上がっていくのが

またおもしろい! 

 

 

どんどん学んで

英語と人生を

もっと楽しもう♡ 

 

 

あなたの

ホントの願いはなんですか?

See you!

 

 

 

ルート由夏の公式LINE

ワークショップや講座は公式LINEから募集しています♡

下のバナーをタップで追加できます^^

不定期にLINEでだけ読めるコラムもお届けしてます。

 

 

無料FBグループ「枠をはずして自由に生きる♡」
定期的にLive配信やってます!

下のバナーをタップするとグループに参加できます^^

 


Twitterやってます!

リアルタイムのつぶやきはTwitterから!
フォローしてね♡