Good morning! 

ルート由夏です^^

 

 

 

今日のQuote

 

 

「ストレス、不安、落ち込みは

 他を喜ばせようとして

 生きていることが原因なのだ」

 

ーパウロ・コエーリョ 

 

 

 

 

 以前読んでいた「メモの魔力」の

しょっぱなのフレーズ・・・。

 

 

____ 

 

「あなたはどういう人間ですか?」

「何がしたいのですか?」

「一番大事にしていることはなんですか?」

 

 

と、突然聞かれて

とっさに答えられる人は

なかなかいないでしょう。

 

 

つまり

自分のことを

よく知らないままで生きている。

 

 

そのため

大きな判断を求められると

毎回迷ったり

ブレたりしてしまう。

 

 ____ 

 

 

 

クライアントさんに

感情ノートを毎日書くことを

オススメしているのですけど、

 

書く人ほど

人生と英語が加速します。 

 

 

それは

書くって

「客観的に自分をみる」行為

だから。

 

 

書いていくと

<自分>についてが見えてくる。

 

知っていることは

英語でいうのも簡単♡

 

 

 

そして

書くことによって

 

 

「自分はどう生きたいのか?」

が見えてくるから

 

それに合わせて

人生をデザインし直すことができる

のですよね^^

 

 

感情ノートは

感情を書きなぐった後に

そこから自分を見る作業がキモです。 

 

 

 

具体的には 

 

 

1「事実」「解釈」を分ける。 

 

2 解釈の部分に

  「なぜそう感じてるのかな?」って

  自分に聞いていく。

 

  自分が決めている

  不思議な人生設定が見えてくる。 

 

3 その設定を使って

  今後も生きていきたいか?

  を感じてみる。 

 

4 別の設定がよければ、変えてみる。 

 

 

 

自分を見るって

最初めっちゃつかれます^^ 

 

 

ぐちゃぐちゃな自分を見るし

そこから現実を直視するから。

 

 

最初は痛いなーって

感じることもあるし

自己防衛に入ったりすることもあるし。 

 

 

でもね

一日24時間の時間の粒を

一番大切な自分のことを見る(書く)のに

少しでも使う今年一年と

それをしない今年一年。 

 

 

で、どっちの来年が欲しいかな?

って考えてみると

答えはくっきり♡ 

 

 

人生を思い通りに生きたい人ほど

感情ノートにトライしてみてください^^

See you!

 

 

ルート由夏の公式LINE

ワークショップや講座は公式LINEから募集しています♡

下のバナーをタップで追加できます^^

不定期にLINEでだけ読めるコラムもお届けしてます。

 

 

無料FBグループ「枠をはずして自由に生きる♡」
定期的にLive配信やってます!

下のバナーをタップするとグループに参加できます^^

 


Twitterやってます!

リアルタイムのつぶやきはTwitterから!
フォローしてね♡