英語プログラム、表には募集してないのですが
個別でリクエストいただいて開催しております。
で、やっぱりね。
英語って、ぶっちゃけ
続ければ誰でも喋れるようになるのです。
続ければ!
じゃあ
なんで続けるのが難しいかというと
無意識に流れている
「自己批判」の声にコントロールされるから。
なんですよねぇ
(私もそうだった)
「こんなこと言って、大丈夫かな」
「これで伝わるのかな?」
「間違ってないかな?」
↑
これぜーんぶ「自己批判」の声の
姿を変えたバージョンです。
批判ぽくないけど、
大元は自己批判から来てます。
だから
英語話せるようになるポイントは
「自己批判のマネジメント力」です!
(英語に限らず、なんでも同じですよね。
ビジネスも、恋愛も人間関係も、健康も)
これがマネジメントできると
自己批判を超えて
本当に自分がやってみたいと思う方に
手を伸ばしていける。
例えば
「こんなこと言って大丈夫かな」
→自分のやっていることは間違っているし
間違っている私はとても恥ずかしい人(これが自己批判)
↑これを超えて
でも私は話してみたい。
相手と繋がってみたい。
知らないワールドを見てみたい。
(こっちが本当にやってみたい方)
こうやって
望んでる方をみて、そっちに動いていくから
成果もついてきちゃうわけです。
今回感想もらったクライアントさんも
着実に自己批判のマネジメントに取り組んでいて
この成果ですよ♡
こうやって着実に進んでいるの
ホント素晴らしい!!!
私は、こういう
心の内側の変化が本当は
一番のごちそうだと思っています。
自分がやりたいと思っていることに
真っ直ぐ進めるようになれるって
すごいこと!!!
自分の好きなものに
かけることができる姿勢。
本当の意味で
自分を愛するってこう言うことだし
そういう姿勢で生きていくことは
人生を豊かにするし、自由にもする。
そして
豊かで自由な状態の人が話す英語は
言葉に力が乗るから
ただ英語が話せるだけじゃなく
情熱や自分の深みが
相手に伝わる英語になります。
どうせ話すなら
心の通じない英語よりも
自分の思いが通じる英語を
話したいじゃないですか!
そんなわけで
自己批判の声のマネジメント
英語を話したい人は
ぜひ取り組んでみてください♡