Good morning!

ルート由夏です^^ 

 

 

「恋愛・夫婦相談」を

ちょくちょくいただくときがあります。

 

 

遠距離

うまくいかない

切ない

なんて伝えればいいのかわからない

優しくされない

話ができない。etc

 

 

コレね。 

 

私も、ぜーんぶ経験したことなので

気持ちは痛いほどによくわかるし

今もケンカしたり

冷戦になったりすることある。笑 

 

 

ただ

そう言う状況になっても

一つだけ昔と違うことがあって。 

 

 

それは

「そのこと自体が、私を不幸にすることはない」

と知っている事。

 

 

 

今日のquote

 

 

「根本的に、愛とは

   好きと嫌いを超えることを

   意味しておるのだよ」

 

ーサドグル

 

 

 

だからちゃんと悲しめるし

自分の気持ちに蓋をせずに

見ていけるから

彼を敵にしなくなった。

 

 

上手くいかないように

感じる時ってどこかで

 

相手を敵にしちゃってる感覚

あるじゃない? 

 

「私をこんな気持ちにさせて!怒」

「私が〇〇すれば、ヨヨヨ」

 

 

でも

ホントは仲良くしたい。

大切にされたい。

いい時間を過ごしたい。

 

それが本質で

願っていることなんだよね。

 

 

だからまず

自分の気持ちと仲良くする。

 

思っていることの全てを

ぜーんぶ書く。

 

私は私に

なにを知って欲しいのか?

聞く。

 

ぜーんぶ聞いたら

ちゃんと

「ホントのホントは、どうしたいのか」が

望みが勝手に出てくる。 

 

 

それが見えたら

その状態に

先に自分で勝手に在る、と決める。 

 

 

例えば

分かち合いたいが望みなら

相手を敵とみるのをやめて

チームメイトとして見る。 

 

 

そうやって

相手を見ることができた時には

今までと違う景色が見えるはず。 

 

 

今まで

自分が見えていなかった部分。

 

 

例えば

すでに彼が

分かち合ってくれていたことが

見えてきたりする。

 

 

自分が伝えるべきことが見えてくる。 

 

 

無理やりハッピーに見ようとせず

自分の感じていることを

すくい上げていけば

絶対に大丈夫なのです♡ 

 

 

ぜひ自分と対話してみてください^^

See you!

 

 

ルート由夏の公式LINE

ワークショップや講座は公式LINEから募集しています♡

下のバナーをタップで追加できます^^

不定期にLINEでだけ読めるコラムもお届けしてます。

 

 

無料FBグループ「枠をはずして自由に生きる♡」
定期的にLive配信やってます!

下のバナーをタップするとグループに参加できます^^

 


Twitterやってます!

リアルタイムのつぶやきはTwitterから!
フォローしてね♡