Good morning!
ルート由夏です^^
体調が優れない時って
人生の切り替わりの時期
にあったりするのかなー
なんて思っています^^
人生の切り替わりって
つまり
「これからは世界をどう見るか?」
を決めなおす。
っていうこと。
辻褄が合わないところを見ていきながら
自分がとめている流れをちゃんと開くこと。
今日のQuote
「私たちが効果的に変化するためには
まず自分の知覚を変える必要がある」
ースティーブン・コヴィー
例えば
「もっとお金が欲しい」
のに
「支払うのはイヤ」
だとしたら
辻褄が合わない。
どう辻褄が合わないかというと。
「支払うのがイヤ」
っていうのは
つまり
お金が減る
損をするのがイヤ。
っていう願い(思い)を
放っているということ。
常に放っている
願い(思い)が
現実を作るので
「豊かでありたい」と
表面では思っていても
現実は「お金がない、減る」
という状況を作るわけです。
だから
もっとお金があるようにしたいなら
この逆をやればいい♡
簡単なのです^^
こんな感じ。
「支払う」とは
何かと引き換えた。
ということ。
だから
手元になくなった金額を見て
「なくなった」
という方を注目して
見る努力をやめる。
その代わり
引き換えたものを見て
「これが欲しかったです!」
って「ある!」方を注目して見る。
喜ぶ、感謝する方へ
知覚を持っていく練習をしていく。
自分の知覚をかえていく。
変えられないなら
どうして変えたくないのかな?
を見ていく。
そうすると
どんな願い(思い)を
常に出しているのか
さらに見えてくるから
さらに人生が加速するんですね♡
どんな願い(思い)が
ありましたか?
See you!