Good morning!
ルート由夏です♡
9月も残りわずか。
一日はものすごく濃いのに
あっという間にすぎた感じですねぇ〜
英語では "Time flies!"と
これまたうまい表現。
さて
今日のquoteは
私の好きな
サイモン・シネックから。
サイモンは2009年
TEDで一番のダウンロード数の
講義をした人です。
興味がある人は
ぜひ調べて、聞いてみてください♡
なぜアップル社は
他の会社と違うのか?
面白い視点が聞けます。
本日のquote
「僕たちが輝く前に
まずなんのためにそうするのか
クリアにしておく必要があるのだよ
ーサイモン・シネック
なぜ、そうするのか?
WHYが大切というのを
サイモンは教えてくれているのですが。
この自分のWHYを
知るために必要なのが
徹底して「自分の声を聴く」
トレーニングだなーと感じました。
そう。
私もこの講義を聞いたあと
ノートに自分のWHYを
書き出してみたのです。
シンプルなのに
すんごく難しい。。
それは
辛抱強さと
頭の声に惑わされない力
自分の内側から何がでてきても
一旦
「そう思うんだねーそれはどうしてそう思うの?」と
自分に聴くことに
留まる必要があるから。
脳は
さっさと答えが知りたくて
すぐにジャッジし
今までの知識を総動員して
自分の思いを
ブロックするように
思考を走らせてしまうけど
それを自分でモニターして
それを超えて
本質の声を聴くところまで
たどり着くことで初めて
自分のWHYがわかるんですよね。
で
これを辛抱強く見つける努力をしたおかげで
私も自分のWHYを見つけられたし
それがベースだとわかっていると
何をやっても
人生が一貫してくるし
びっくりするほど安心して
進むことが可能になるので
自分のWHYを見つける。
ほんっとおすすめです♡
何が出てきても
その答えにWHYを聴いていく。
ノートにどんどんやってみてください♡
See you!