Good morning!

ルート由夏です♡

 

 

英語好きなんだけど

続けるのは苦手なんだよなー。

 

好きなはずなんだけど

そこに苦手が含まれる時って

どーしたらいいの?

 

 

ずーっと、その辺りを

考えていたことがあります。

 

 

好きなら

うまくいくんじゃないの?とか

苦手なことって

頑張ってやらないほうが

いいんじゃないの?とか。

 

 

じゃあ、どーすればいいんだー!!!

 っていう。笑 

 

 

おんなじような人いますか?

これ 紆余曲折

いろいろやってみて

私なりの結論を書くと 

 

 

「ケースバイケース

 今の自分の感覚によって変わる」

 

 

でした。

うん。 正解は、いつでも

自分が知っている♡

 

 

 

本日のquote 

 

 

「いつものことをすると

 いつものことを手に入れるのだよ」

 

ー作者不明

 

 

 

今の現状が幸せで

もうこのままでいい♡

 

そういう時は

好きなことへ。

 

 

今の現状に

違和感を感じているとき

ぐるぐるしている。

 

 

ぐるぐるまで行かなくても

スッキリしない。

 

 

そういう時は

苦手なことへ。

 

 

こう考えるようになったのは

好きなことは経験値しだいで

いくらでも変わると分かってから。

 

 

例えば、私

昔ネイル大好きで

 

毎月のサロンは絶対でした。

長めのスクエアオフ。

短い爪はありえない!と思っていて。

 

 

でも

ボディワーカーになってからは

カラダに触るから

ネイルはちょー短く!

 

そうやって10年。 

 

 

でもコロナ禍で

ボディワークお休み中に

毎日爪を切らないので伸びたとき。

 

ほんのちょっとでも伸びたら

もーダメでした。

 

 気になって仕方ない。笑 

 

 

結局

いつものように切りました。

短いのが好きなんだなー。 

 

 

こんな風に

経験値で好きっていくらでも変わるから

もし、人生に違和感があるなら

苦手を選ぶのおすすめです♡

 

 

好きが変化した経験ある人はいますか?

See you!

 

 

 

ルート由夏の公式LINE

ワークショップや講座は公式LINEから募集しています♡

下のバナーをタップで追加できます^^

不定期にLINEでだけ読めるコラムもお届けしてます。

 

 

無料FBグループ「枠をはずして自由に生きる♡」
定期的にLive配信やってます!

下のバナーをタップするとグループに参加できます^^

 


Twitterやってます!

リアルタイムのつぶやきはTwitterから!
フォローしてね♡