Good morning! 

 

 

「「英語のコンサル効果出てるじゃん」って

 旦那さんから言われました」

 

セッションの時に

クライアントさんから教えてもらいまして

ウキウキなルート由夏です♡

 

 

旦那さんがアメリカ人の彼女。

最初は、反応しあう喧嘩をしていたのが

今は、相手ともっといい関係を作りたいから

話をしている。

 

 

伝えるという本質に焦点を当てて

喧嘩ができるようになった。

 

 

そしたら旦那さんから

上のコメントをもらったそうです♡

 

 

これ、まさに

コミュニケーションが

最大に上手く行く時に起こることのいい例。

 

 

相手はチームメイト

敵ではないというところに立つので

話を「聴」ける。

 

 

自分の頭の声

(そうじゃない。そんな言い方ひどい、

 わかってくれない等)を

尻目にみながら

そこに振り回されずに

 

<相手が本当は

 何を言わんとしたいのか?を聴く>

 

最大のリスペクトがそこにある♡

 

 

で、これ

自分の話を聴けないと

ムーリーなんですよね。

 

 

彼女にも

成功のポイントは何だった感じ

と聞いたら

 

「自分を知ること」

 

って、答えが返ってきて

だよね!ってなりました。

 

 

自分の話を聴く。

それってどういうこと?

どんな意味?

ホントはどーしたい?

 

 

表面の言葉に惑わされずに

自分の声を聴くということ。

 

 

そして

その姿勢があるから

相手にも同じように聴ける。

 

 

相手と育む

建設的なコミュニケーションが

できるようになる♡ 

 

 

 

本日のquote 

 

 

「リスペクトとは他の人、

 彼もしくは彼女が唯一無二の存在である

 その違いを深く認めるということ」

 

ーアン・ゴットリブ 

 

 

 

で、英語を話そうと思ったら

自分の話を聴くは必須です。

 

 

そして、それは

<在り方>になっていき

 

すると、外側の世界にも現れる。

 

 

<ホントのコミュニケーション>が

この先の世界を生きる

ポイントになりそうですが

 

英語をやると

そこも一緒に磨かれるので一石二鳥♡

 

 

今、なにを感じていますか?

自分の声を聴いて

英語にしてみてくださいね♡

 

See you!

 

 

 

ルート由夏の公式LINE

ワークショップや講座は公式LINEから募集しています♡

下のバナーをタップで追加できます^^

不定期にLINEでだけ読めるコラムもお届けしてます。

 

 

無料FBグループ「枠をはずして自由に生きる♡」
定期的にLive配信やってます!

下のバナーをタップするとグループに参加できます^^

 


Twitterやってます!

リアルタイムのつぶやきはTwitterから!
フォローしてね♡